公金受取口座を登録したのに、マイナポイントアプリでは条件を満たしていないと表示されます。公金受取口座の登録申請が完了していな...
「マイナポイント」サイトでお申し込み状況をご確認されたものと存じますが、登録状況が更新されるまでには数日程度かかる場合がございます。 公金口座のご登録について、マイナポータルの「申請状況照会一覧」にて「口座情報の登録」が「完了」となっている場合、問題なく登録されておりますので、大変お手数です... 詳細表示
マイナポイントの受け取り方法や付与時期については、決済事業者により異なりますので、マイナポイントを登録時に選択したキャッシュレス決済サービスを提供する事業者にお問合せいただくようお願いいたします。 マイナポイントを登録時に選択したキャッシュレス決済サービスは、マイナポイントサイトの「... 詳細表示
既にマイナンバーカードでの保険証利用登録は完了していますが、就職や転職、退職等により、健康保険証が変更になりました。手続きは...
マイナンバーカードの健康保険証利用登録が完了している場合は、転職や退職、変更に伴う、再度の登録は必要ありません。ただし、保険者(健康保険組合、共済組合等。国民健康保険ご加入の方はお住まいの自治体)への加入の届け出は、引き続き必要です。 なお、以下の理由により最新の資格情報が表示されない場合があり... 詳細表示
マイナポイントの申込みを行ったが、申込みを取り消したり、選んだキャッシュレス決済サービスを変更できますか。
マイナポイントの申込み後のキャッシュレス決済サービスの取消・変更は原則できません。 ただし、すでに申込みの受付やポイント付与を終了した決済サービスに申込みをしている場合、他の決済サービスに再度申込みをすることができます。申込みの受付やポイントの付与を終了した決済サービスは以下のマイナポイントウェ... 詳細表示
マイナンバーカードの交付申請は完了していたが、申請内容に誤りがあり申請内容を修正する場合でもマイナポイント第2弾の対象となり...
<点字希望なのに申請時、点字不要で申請してしまった場合> A.マイナンバーカード受け取り前の方 申請内容の修正はできないため、お手数ですがお住まいの市区町村へ申請の取り消しと再申請についてご相談ください。 マイナポイント第2弾は、申請の取り消しとマイナンバーカード交付の再申請を2023年2月28日までに... 詳細表示
マイナポイント事業の内容は、下記ホームページで公開しております。 ●マイナポイント事業 ホームページ https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ マイナポイントの予約・申込みは、マイナポイントアプリ対応のスマートフォンや、パソコンとマイナンバーカードに対応... 詳細表示
マイナンバーカードの保険証利用の登録方法について、教えてください。
マイナンバーカードの健康保険証利用の登録方法については、下記ホームページで公開しております。 ●マイナンバーカードの健康保険証利用について https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html なお、申込状況に関しましては、マイナポータルの... 詳細表示
マイナンバーカードの交付申請は完了していたが、マイナンバーカードの受け取り期限が過ぎてしまった場合、マイナポイント第2弾の対...
お住まいの市区町村における保管期間内であれば、マイナンバーカードは受け取り可能ですので、マイナポイント第2弾の対象となります。 お住いの市区町村窓口にて一定期間(最低3ヶ月)保管しておりますので、まずはお住まいの市区町村へご相談ください。 なお、保管期間を過ぎると安全性の確保のため、処分されま... 詳細表示
マイナンバーカードの交付申請が2023年2月末に間に合えば、マイナポイント第2弾の対象になりますか。
2023年2月28日までにマイナンバーカードの交付申請が完了すれば、マイナポイント第2弾の対象となります。 マイナンバーカードの交付申請が完了しているか否かの確認方法は、以下のよくあるご質問をご確認ください。 https://faq.myna.go.jp/faq/show/6361?site_... 詳細表示
「申込み状況」が「付与確定」となっている場合には、「詳細」より確認できます。 申込状況の確認方法はマイナポイントのウェブサイトからご確認ください。 申込状況の確認方法はこちら また、ポイントの受け取り方法については、決済事業者により異なりますので、マイナポイントを登録時に選択したキャッシュレス決... 詳細表示
23件中 1 - 10 件を表示