スマホ用電子証明書を登録しているスマートフォンを落としたのですが、どうすればよいでしょうか。
マイナンバー総合フリーダイヤルに連絡し、スマホ用電子証明書の一時利用停止を行ってください。 マイナンバー総合フリーダイヤル TEL:0120-95-0178 https://www.digital.go.jp/policies/posts/mynumber_contact 受付... 詳細表示
【エラーコード:EA0040-0037】マイナンバーカードの読み取りをすると、エラーコード:EA0040-0037が表示され...
マイナンバーカード用利用者証明用電子証明書のパスワードを間違えて入力した際に表示されるエラーコードです。 メッセージに表示された回数入力を間違えるとパスワードがロックされますのでご注意ください。 パスワードがロックされてしまった場合は、お住いの市区町村の窓口でロック解除の手続を行ってください。 詳細表示
スマートフォンに登録できる利用者証明用電子証明書のことです。利用者証明用電子証明書は、マイナポータル等インターネットのウェブサイト等にログインする際に利用し、「ログインした者が、利用者本人であること」を証明することができます。 詳細表示
スマホ用電子証明書の発行を行った直後に、スマホ用電子証明書を利用しようとしたら、エラーが発生しました。どのように対処したらよ...
10分程度時間をおいてから再度お試しください。再発する場合は、マイナポータル総合フリーダイヤルまでお電話いただきますようお願いいたします。 マイナンバー総合フリーダイヤル TEL:0120-95-0178 https://www.digital.go.jp/policies/posts/my... 詳細表示
メニューの「スマホ用電子証明書」の「失効」ボタン押下直後の処理中ダイアログ表示中に、「システムでエラーが発生しました。もう一...
データセーバー(スマートフォンのデータ使用量を抑える機能)がONの状態の場合、処理ダイアログ表示中にアプリを閉じると通信が失敗することがあります。処理ダイアログの表示が終わるまでアプリを閉じずにお待ちください。 詳細表示
スマホ用電子証明書を誤って失効申請したため、その日のうちに再発行をしようとしたところ、画面上に「旧電子証明書を失効していいで...
失効申請後、スマホ用電子証明書が無効化するまで一定の時間を要しますが、失効申請は正常に完了しております。 なお、「同意して次へ」ボタンを押下することで、スマホ用電子証明書の利用申請ができます。 詳細表示
【エラーコード:EA0040-0756】スマホ用電子証明書のパスワードを入力すると、EA0040-0756が表示され、先に進...
スマホ用利用者証明用電子証明書のパスワードを間違えて入力した際に表示されるエラーコードです。 メッセージに表示された回数入力を間違えるとパスワードがロックされますのでご注意ください。 パスワードがロックされてしまった場合は、マイナポータルアプリのメニューからパスワードの初期化を行ってください。 詳細表示
【エラーコード:EA0040-0754】スマホ用電子証明書のパスワードを入力すると、EA0040-0754が表示され、先に進...
スマホ用署名用電子証明書のパスワードを間違えて入力した際に表示されるエラーコードです。 メッセージに表示された回数入力を間違えるとパスワードがロックされますのでご注意ください。 パスワードがロックされてしまった場合は、マイナポータルアプリのメニューからパスワードの初期化を行ってください。 詳細表示
【エラーコード:EA0040-0714】スマホ用電子証明書のパスワードを入力すると、EA0040-0714が表示され、先に進...
スマホ用署名用電子証明書のパスワードを間違えて入力した際に表示されるエラーコードです。 メッセージに表示された回数入力を間違えるとパスワードがロックされますのでご注意ください。 パスワードがロックされてしまった場合は、マイナポータルアプリのメニューからパスワードの初期化を行ってください。 詳細表示
元の持ち主がスマホ用電子証明書を失効申請した状態のスマートフォンを譲り受けて、失効申請した当日に自分のスマホ用電子証明書の利...
スマホ用電子証明書を失効した当日は、同一のスマートフォンで別の人のマイナンバーカードを用いたスマホ用電子証明書の発行ができません。 翌日以降に再度利用申請を行ってください。 詳細表示
82件中 61 - 70 件を表示