文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリから探す
>
はじめに
>
マイナンバーカード
>
署名用電子証明書のパスワードを入力する時に、アルファベット(英字)を小文字で入力することができない。
よくあるご質問
トップへ戻る
キーワード検索
カテゴリから探す
/category/show/4?site_domain=default
はじめに
マイナポータル
マイナンバーカード
セキュリティ対策
他サービスとの連携
/category/show/9?site_domain=default
マイナポータルを利用するには
/category/show/17?site_domain=default
マイナポータルを使う
/category/show/27?site_domain=default
お困りの方はこちら
/category/show/107?site_domain=default
マイナンバーカードの健康保険証利用の申込
よくあるご質問
戻る
No : 3333
公開日時 : 2020/05/19 11:07
印刷
署名用電子証明書のパスワードを入力する時に、アルファベット(英字)を小文字で入力することができない。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
はじめに
>
マイナンバーカード
回答
署名用電子証明書のパスワードについて、アルファベットは大文字のみ使うことができます。
マイナンバーカード発行時に小文字で登録されることはないため、アルファベットは大文字で入力してください。
この情報により疑問は解決しましたか?
解決した
解決したがわかりにくい
解決しなかった
関連するよくあるご質問
マイナンバーカードの電子証明書(電子署名用電子証明書)に設定したパスワードを忘れてしまった場合は、どのように対処したら良いですか。
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書パスワードとは何でしょうか。マイナポータルにログインする際、「マイナンバーカードの...
電子証明書とはなんですか。
マイナンバーカードに記載の「電子証明書の有効期限」は過ぎていませんが、「署名用電子証明書が失効しています。」と表示されます。...
マイナンバーカードの電子証明書(利用者証明用電子証明書)に設定したパスワードを忘れてしまった場合は、どのように対処したら良い...
TOPへ