薬剤情報、処方情報、調剤情報には以下のような違いがあります。 薬剤情報 ・診療・調剤報酬明細書の情報を基にしている ・患者が実際に受け取ったお薬の情報 ・約1か月半前から最大3年前までの情報が取得できる ・院内処方を含む 処方情報 ・電子処方箋管理サービスに登録された情報を基にしている(... 詳細表示
健診を受診したのですが、健診結果が取得できません。いつから取得できるようになるでしょうか。
各保険者が登録作業を行うことで取得できるようになります。 そのため、登録状況については、厚生労働省ホームページまたは現在加入されている保険者にご確認ください。 詳細表示
医療保険情報取得APIを利用するためにはどんな手続が必要になりますか。
医療保険情報取得API利用ガイドラインの「4.医療保険情報取得APIを利用するための手続」「4.1. 利用開始までのスケジュール」をご参照ください。 マイナポータル医療保険情報取得API利用ガイドライン 詳細表示
過去3年分を取得可能です。ただし、2021年8月診療分以前については取得対象外です。 詳細表示
薬剤情報・処方情報・調剤情報ではどのような情報が取得できますか。
2021年9月以降に保険医療機関・保険薬局で調剤されたお薬に関する情報(薬剤情報)に加え、2023年1月以降に保険医療機関で処方されたお薬に関する情報(処方情報)、保険薬局で調剤されたお薬に関する情報(調剤情報)が取得できます。ただし、処方情報、調剤情報は、電子処方箋管理サービスを導入していない保険医療機関、保険... 詳細表示
特定健診を受診していないのですが、なぜ健診情報を取得できるのでしょうか。
事業所の健診及び人間ドック等を受診し、特定健診に相当する検査を受けた場合、特定健診を受診したものとみなします。 詳細表示
2020年4月1日以降に実施された健診のうち、過去5年分について取得可能です。 詳細表示
2020年度以降に実施された健診のうち過去5年分について取得できます。 40歳未満の健診結果については、2023年度以降に実施された健診です。 ※保険者による健診結果の登録状況によって異なる場合があります。 詳細表示
妊婦健診や乳幼児健診の情報については、自己情報取得APIで取得が可能な自己情報を参照してください。 特定健診・後期高齢者健診・事業者健診の情報については、医療保険情報取得APIで取得が可能な医療保険情報を参照ください。 詳細表示
毎月11日に更新される前々月診療分の医療費通知情報が取得可能です。また、確定申告時期のため、2月のみ9日に更新されます。 詳細表示
24件中 1 - 10 件を表示