• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

  • No : 11062
  • 公開日時 : 2025/03/24 05:20
  • 印刷

「※マイナンバーカードの記載事項変更と署名用電子証明書の発行が必要です」と表示されています。どうすればよいですか。

回答

結婚や転居等で住所を変更した場合、市区町村の窓口でマイナンバーカードの記載事項の変更手続きを行っていない場合は、基本情報の自動変更画面から手続きを行い、基本情報の自動変更に同意済の状態であっても、マイナ免許証の住所は変更されません。
住民票がある市区町村の窓口でマイナンバーカードの記載事項変更手続きを行ってください。

また、マイナンバーカードの住所変更を行った場合、署名用電子証明書が失効されるため、併せて署名用電子証明書の手続きも行ってください。

この情報により疑問は解決しましたか?