マイナポータルアプリから、2次元バーコードを使ったログインができません。
2次元バーコードを使用したログインは、「2次元バーコードでログイン」ボタンまたはリンクをクリック後にパソコンやタブレットのブラウザ上にマイナポータルが表示する2次元バーコードを、マイナポータルアプリを用いて読み込ませる必要があります。 スマートフォン上のマイナポータルアプリの中に、2次元バーコード読み取... 詳細表示
マイナンバーカードを読み込ませた時に、エラーコード「EL0231」が表示され、先に進めません。
Safariの設定にて「すべてのCookieをブロック」が有効である場合、または、「プライベートブラウズ」がオンである場合に、同様のエラーが発生する可能性があります。お手数ですが、いずれの機能も無効またはオフにして、再度ご利用ください。 それでもなお、エラーが発生する場合は、お手数ですが、下... 詳細表示
マイナポータル(アプリ)でカードを読み取った後、画面が切り替わった際に、利用していたサービスとは異なる画面が表示されます。
ブラウザのタブを複数開いている状態でマイナポータル(アプリ)を操作すると、カードの読み取り後に、利用していたサービスとは異なる画面のタブが前面に表示されることがあります。 利用していたサービスのタブに表示を切り替えてご利用ください。 詳細表示
iPhoneでマイナンバーカードと健康保険証を紐付けしたいのですが、マイナポータルログインと健康保険証申し込みの画面が繰り返...
以下の対応により、不具合が解消する場合もありますので、お試しください。 ・端末を再起動する。 ・iOSを最新バージョンにアップデートし、数時間後に再試行する。 ・デフォルトブラウザがSafariに設定されているか確認する。 ・マイナポータルアプリを削除し、再インストールを実施する。 ・以下のSafari... 詳細表示
マイナポータルの「申込状況を確認」において、「健康保険証としての登録状況」で確認ができます。(https://web.hir.myna.go.jp/Accept/checkStatus) 登録が完了した場合は、健康保険証としての登録状況に「登録完了」と表示されます。被保険者番号との紐付作業を行っている途... 詳細表示
マイナンバーカードを健康保険証として利用するとはどのような意味ですか。
マイナンバーカードが、医療機関等で提示する健康保険証の代わりになることです。 マイナンバーカードの健康保険証利用についてはこちら 詳細表示
iPhoneにインストールされたマイナポータル(アプリ)でマイナンバーカードを読み込むと、マイナポータル(アプリ)をインスト...
本事象は、アプリを起動するiOSの機能(Universal Links)が正常に動作しないために発生しています。 発生するのは以下の場合です。 ・ログイン時にマイナポータル(アプリ)を起動し、カードを読み込む。 ・もっとつながる機能(e-Taxなど)で、券面事項を読み込む。 本事象は以下の対応により、... 詳細表示
ログイン方法と利用者登録の手順については下記をご参照ください。 利用者登録の手順のご案内はこちら 上記内容を全て確認してもログインできない場合は、よくあるご質問のログインカテゴリをご覧の上、質問詳細ページ下部のお問い合わせフォームからお問い合わせください。 ログインに関するよくあるご質問はこちら... 詳細表示
マイナンバーカードを読み込ませたときに「氏名・住所等の読み取り中にエラーが発生しました。もう一度お試しください(エラー番号:...
マイナポータルの推奨環境と異なる「OS」と「ブラウザ」の組み合わせでご利用いただいていることで発生するエラーです。 たとえば、iPhone(iOS)とChromeの組み合わせでご利用いただいたときに本エラーが発生します。 iPhone(iOS)をご利用の場合はSafariで、Android端末... 詳細表示
マイナンバーカードを読み取る際に、「カードとの通信中にエラーが発生しました。 エラーコード:EW144-1500 エラー詳細...
以下を確認のうえ、もう一度操作をお試しください。 ①ICカードリーダライタがパソコンに物理的に接続されているか。 ※ パソコンで申請を実施する場合は、ICカードリーダライタが必要です。また、マイナポータルでは、パソコンと接続したスマートフォンをICカードリーダライタの代わりに利用すること... 詳細表示
73件中 1 - 10 件を表示