文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリから探す
>
はじめに
>
マイナンバーカード
>
顔認証マイナンバーカードを使用しています。マイナンバーが不正利用された可能性がある場合、マイナポータルの利用履歴で確認するこ...
よくあるご質問
トップへ戻る
キーワード検索
カテゴリから探す
/category/show/198?site_domain=default
注目のトピック
/category/show/4?site_domain=default
はじめに
マイナポータル
マイナンバーカード
セキュリティ対策
他サービスとの連携
スマホ用電子証明書
/category/show/9?site_domain=default
マイナポータルを利用するには
/category/show/17?site_domain=default
マイナポータルを使う
/category/show/27?site_domain=default
お困りの方はこちら
/category/show/107?site_domain=default
マイナンバーカードの健康保険証等利用の申込
/category/show/216?site_domain=default
公金受取口座の登録・変更
/category/show/249?site_domain=default
スマホ用電子証明書を利用するには
/category/show/256?site_domain=default
スマホ用電子証明書を使う
/category/show/295?site_domain=default
マイナ免許証を利用するには
よくあるご質問
戻る
No : 9247
公開日時 : 2024/02/26 15:27
印刷
顔認証マイナンバーカードを使用しています。マイナンバーが不正利用された可能性がある場合、マイナポータルの利用履歴で確認することはできますか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
はじめに
>
マイナンバーカード
回答
顔認証マイナンバーカードはパスワードが使えないため、顔認証マイナンバーカードが発行されている場合、第三者を含め、マイナポータルのご利用はできません。
マイナンバーの不正利用が疑われる場合は、速やかに、最寄りの警察か交番に届け出てください。
あわせて、マイナンバーカードの一時利用停止を受け付ける「マイナンバー総合フリーダイヤル」に連絡し、メニュー番号:2番「マイナンバーカードの紛失・盗難 」を指定して、ご相談ください。
●マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)
※2番「マイナンバーカードの紛失・盗難」によるカードの一時利用停止受付は、24時間365日対応します。
https://www.digital.go.jp/policies/posts/mynumber_contact
その後、住民票がある市区町村の窓口に届け出て、マイナンバーカードの再交付の手続きを取ってください。
この情報により疑問は解決しましたか?
解決した
解決したがわかりにくい
解決しなかった
TOPへ