文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリから探す
>
はじめに
>
他サービスとの連携
>
インボイス制度(適格請求書等保存方式)の申請はどこからできますか。
よくあるご質問
トップへ戻る
キーワード検索
カテゴリから探す
/category/show/198?site_domain=default
注目のトピック
/category/show/4?site_domain=default
はじめに
マイナポータル
マイナンバーカード
セキュリティ対策
他サービスとの連携
スマホ用電子証明書
/category/show/9?site_domain=default
マイナポータルを利用するには
/category/show/17?site_domain=default
マイナポータルを使う
/category/show/27?site_domain=default
お困りの方はこちら
/category/show/107?site_domain=default
マイナンバーカードの健康保険証等利用の申込
/category/show/216?site_domain=default
公金受取口座の登録・変更
/category/show/249?site_domain=default
スマホ用電子証明書を利用するには
/category/show/256?site_domain=default
スマホ用電子証明書を使う
/category/show/295?site_domain=default
マイナ免許証を利用するには
よくあるご質問
戻る
No : 7055
公開日時 : 2023/02/14 18:06
更新日時 : 2024/12/26 13:15
印刷
インボイス制度(適格請求書等保存方式)の申請はどこからできますか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
注目のトピック
>
確定申告
カテゴリから探す
>
はじめに
>
他サービスとの連携
回答
インボイス制度(適格請求書等保存方式)の申請は、e-Taxでのお手続きが可能です。
■適格請求書等保存方式(インボイス制度) 申請手続
<
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice_shinei.htm
>
なお、e-Taxに関するお問い合わせについては、下記ページをご参照ください。
■チャットボット「税務職員ふたば」
<
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/chatbot/index.htm
>
■確定申告期に多いお問合せ事項Q&A
<
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/qa/01.htm
>
■e-Tax お問い合わせ先
<
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/toiawase.htm
>
この情報により疑問は解決しましたか?
解決した
解決したがわかりにくい
解決しなかった
TOPへ