文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリから探す
>
スマホ用電子証明書を利用するには
>
失効
>
スマホ用電子証明書を誤って失効申請したため、その日のうちに再発行をしようとしたところ、画面上に「旧電子証明書を失効していいで...
よくあるご質問
トップへ戻る
キーワード検索
カテゴリから探す
/category/show/198?site_domain=default
注目のトピック
/category/show/4?site_domain=default
はじめに
/category/show/9?site_domain=default
マイナポータルを利用するには
/category/show/17?site_domain=default
マイナポータルを使う
/category/show/27?site_domain=default
お困りの方はこちら
/category/show/107?site_domain=default
マイナンバーカードの健康保険証等利用の申込
/category/show/216?site_domain=default
公金受取口座の登録・変更
/category/show/249?site_domain=default
スマホ用電子証明書を利用するには
準備するもの・動作環境
利用申請・利用登録
機種変更
失効
/category/show/256?site_domain=default
スマホ用電子証明書を使う
/category/show/295?site_domain=default
マイナ免許証を利用するには
よくあるご質問
戻る
No : 7451
公開日時 : 2023/05/11 07:09
更新日時 : 2023/05/24 14:00
印刷
スマホ用電子証明書を誤って失効申請したため、その日のうちに再発行をしようとしたところ、画面上に「旧電子証明書を失効していいですか」のメッセージが表示されました。この場合、失効申請ができなかったのでしょうか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
スマホ用電子証明書を利用するには
>
失効
回答
失効申請後、スマホ用電子証明書が無効化するまで一定の時間を要しますが、失効申請は正常に完了しております。
なお、「同意して次へ」ボタンを押下することで、スマホ用電子証明書の利用申請ができます。
この情報により疑問は解決しましたか?
解決した
解決したがわかりにくい
解決しなかった
TOPへ