Safariで「"マイナポータルAP"がアップデートされ、追加のアクセス権を要求しています。システムを保護するため、この機能...
マイナポータルAPを利用できるウェブサイトが追加された場合、アップデート時にSafariのセキュリティダイアログが表示されます。以下の手順でSafariの機能拡張を有効化してください。1.セキュリティダイアログの「Safariの"機能拡張"環境設定を開く」ボタンを押下します。2.Safariの機能拡張の設定画面が... 詳細表示
利用日には正しい日付を入力してくださいというエラーメッセージが出たのですが、どのように対処したら良いですか。
利用日の欄には、数字8桁(西暦年:4桁、月:2桁、日:2桁)を入力してください。 例)2020年2月9日の場合、「20200209」とご入力ください。 詳細表示
Macintoshでマイナンバーカードを使おうとしたら、対応していないスマートカードと表示されました。
Macintoshでマイナンバーカードをセットしたときに次のメッセージが表示された場合は、「閉じる」ボタンを押下し、ログインの手順を続行してください。 マイナポータルAPを使ったマイナポータルログインは問題なく実施できます。 「スマートカードペアリング 対応していないスマートカードが挿入されま... 詳細表示
Chromeで「マイナポータルAPが無効になりました 再度有効にするには次の新しい権限を許可してください。」のダイアログが表...
マイナポータルAPを利用できるウェブサイトが追加された場合、アップデート時にChromeのセキュリティダイアログが表示されます。 以下の手順でChromeの拡張機能を有効化してください。 1.セキュリティダイアログの「権限の許可」ボタンを押下します。 2.Chrome画面右上にマイナちゃんのアイ... 詳細表示
「もっとつながる」でMyPostの登録作業中、MyPostの画面上でエラーになります。
MyPost関連の質問については下記のMyPost事務局へお問い合わせください。MyPostに関するご質問・お問い合わせ先はこちら 詳細表示
「つながっているウェブサイト」に表示されている他サイトへ遷移しようとしたが、「ポップアップがブロックされました。」と表示され...
「もっとつながる」からウェブサイトを利用する場合は、ポップアップを許可する必要があります。お手数ですが、ブラウザの設定でポップアップブロックが無効になっていることをご確認ください。 詳細表示
インストール済みのFirefox用マイナポータルAPが利用できなくなりました。
Firefoxを複数インストールしたり、Firefoxのプロファイルを切り替えたりした場合、 お使いのプロファイルで拡張機能が有効化されず、マイナポータルAPを利用できなくなることがあります。 以下の手順を参照し、拡張機能を有効化してください。 1.マイナポータルAPを利用したいFirefo... 詳細表示
お知らせなどがたくさん保存されているため、利用者フォルダが容量一杯まで使われている可能性があります。 古いお知らせやお問い合わせを削除して、改めてお問い合わせの登録を行ってください。 お知らせの削除方法はこちら お問い合わせの削除方法はこちら 古いお知らせやお問い合わせを削除しても、お問い... 詳細表示
エラーが表示されているかと思いますので、エラーの内容を含めてお問い合わせてください。 詳細表示
自治体の登録ができません。「登録できる自治体は最大5つまでです。新たに自治体を登録する場合は、登録自治体を解除してください。...
地域選択画面で、自治体件数が上限値を超えていた場合に、表示されるメッセージです。登録する自治体の数を5つにしてください。 詳細表示