Firefox用マイナポータルAPで「更新」ボタンを押すと、マイナポータルAPが終了してしまいバージョンアップできません。対...
Firefox用マイナポータルAPにおいて、「更新」ボタンが正しく動作しないことがあります。 お手数ですが、以下のページをFirefoxで開き、手順に従ってバージョンアップを行ってください。 https://myna.go.jp/SCK0101_03_001/SCK0101_03_001_Init.form#... 詳細表示
Firefox用拡張機能を削除したいのですが、アドオンマネージャーで「無効化」の選択肢しか表示されません。
Firefoxの仕様上、アドオンマネージャーからは削除できません。 削除したい場合は、以下からご利用のOSに応じた削除方法をご参照ください。 【Windows】 1.コントロールパネルから「プログラムと機能」を開きます。 2.「マイナポータルAP_Firefox」を選択し、アンインストール... 詳細表示
Chromeで「マイナポータルAPが無効になりました 再度有効にするには次の新しい権限を許可してください。」のダイアログが表...
マイナポータルAPを利用できるウェブサイトが追加された場合、アップデート時にChromeのセキュリティダイアログが表示されます。 以下の手順でChromeの拡張機能を有効化してください。 1.セキュリティダイアログの「権限の許可」ボタンを押下します。 2.Chrome画面右上にマイナちゃんのアイ... 詳細表示
Safariで「"マイナポータルAP"がアップデートされ、追加のアクセス権を要求しています。システムを保護するため、この機能...
マイナポータルAPを利用できるウェブサイトが追加された場合、アップデート時にSafariのセキュリティダイアログが表示されます。以下の手順でSafariの機能拡張を有効化してください。1.セキュリティダイアログの「Safariの"機能拡張"環境設定を開く」ボタンを押下します。2.Safariの機能拡張の設定画面が... 詳細表示
Android版やiOS版マイナポータルAPを利用しようとしたら、カメラ機能を有効にするように求められました。カメラは何に使...
2次元バーコードを利用してマイナポータルにログインする際に、バーコードリーダとしてカメラ機能を利用します。カメラ機能の利用を許可されない場合、2次元バーコード読取は実施できません。 詳細表示
インストール済みのFirefox用マイナポータルAPが利用できなくなりました。
Firefoxを複数インストールしたり、Firefoxのプロファイルを切り替えたりした場合、 お使いのプロファイルで拡張機能が有効化されず、マイナポータルAPを利用できなくなることがあります。 以下の手順を参照し、拡張機能を有効化してください。 1.マイナポータルAPを利用したいFirefo... 詳細表示
お知らせなどがたくさん保存されているため、利用者フォルダが容量一杯まで使われている可能性があります。 古いお知らせやお問い合わせを削除して、改めてお問い合わせの登録を行ってください。 お知らせの削除方法はこちら お問い合わせの削除方法はこちら 古いお知らせやお問い合わせを削除しても、お問い... 詳細表示
エラーが表示されているかと思いますので、エラーの内容を含めてお問い合わせてください。 詳細表示
Macintoshでマイナンバーカードを使おうとしたら、対応していないスマートカードと表示されました。
Macintoshでマイナンバーカードをセットしたときに次のメッセージが表示された場合は、「閉じる」ボタンを押下し、ログインの手順を続行してください。 マイナポータルAPを使ったマイナポータルログインは問題なく実施できます。 「スマートカードペアリング 対応していないスマートカードが挿入されま... 詳細表示
IE版マイナポータルAPを利用しようとしたら、バージョンアップを求められ、ダウンロードサイトのURLが表示されました。
表示されたURLをコピーしてブラウザのアドレス欄にペーストし、ダウンロードサイトを開きます。以降、ダウンロードサイトに記載された手順に従ってバージョンアップを行ってください。 詳細表示