Android版やiOS版マイナポータルアプリで「通信に失敗しました。もう一度送信しますか?」と表示されます。どうすればいい...
しばらく時間をおいてから、再度送信して下さい。再度、エラーが表示される場合は、以下の手順を確認し、再度お試しください。 ①電波が届いているか確認してください。 ②Wi-Fi接続の場合、Wi-FiがONになっているか確認してください。 ③機内モードがOFFになっていることを確認してください。 詳細表示
お知らせなどがたくさん保存されているため、利用者フォルダが容量一杯まで使われている可能性があります。 古いお知らせやお問い合わせを削除して、改めてお問い合わせの登録を行ってください。 お知らせの削除方法はこちら お問い合わせの削除方法はこちら 古いお知らせやお問い合わせを削除しても、お問い... 詳細表示
Safariで「"マイナポータルアプリ"がアップデートされ、追加のアクセス権を要求しています。システムを保護するため、この機...
マイナポータルアプリを利用できるウェブサイトが追加された場合、アップデート時にSafariのセキュリティダイアログが表示されます。 以下の手順でSafariの機能拡張を有効化してください。 1.セキュリティダイアログの「Safariの"機能拡張"環境設定を開く」ボタンを押下します。 2.Safa... 詳細表示
電子署名を付与する画面で「電子署名を付与する(スマートフォン)」を押して、QRコードを表示したところ、「サーバーが混雑してい...
しばらく時間をおいてから、「キャンセル」ボタンをクリックし、再度「電子署名を付与する(スマートフォン)」ボタンをクリックしてください。エラー解消されない場合は、以下の手順を確認し、再度お試しください。 ①電波が届いているか確認してください。 ②Wi-Fi接続の場合、Wi-FiがONになっているか確認し... 詳細表示
Android版マイナポータルアプリで「Chromeブラウザが起動できませんでした。無効になっていないか確認してください。」...
Chromeブラウザが無効になっています。アプリ設定からChromeブラウザを「有効」にしてください。 詳細表示
Android版やiOS版マイナポータルアプリを利用しようとしたら、カメラ機能を有効にするように求められました。カメラは何に...
QRコードを利用してマイナポータルにログインする際に、QRコードリーダとしてカメラ機能を利用します。カメラ機能の利用を許可されない場合、QRコード読取は実施できません。 詳細表示
電子署名を付与する画面で「電子署名を付与する(スマートフォン)」を押して表示されたQRコードを読み取ったところ、「マイナポー...
スマートフォンにインストールされているマイナポータルアプリのバージョンアップをしてください。 ◆Android版マイナポータルアプリの場合 Google Playの「マイアプリ&ゲーム」から、マイナポータルアプリのアップデートを行ってください。 ◆iOS版マイナポータルアプリの場合 App... 詳細表示
マイナポータルアプリをインストールしたはずなのですが、「電子署名を付与する(ICカードリーダライタ)」もしくは「電子署名を付...
ご利用の環境が推奨環境でない可能性があります。動作環境をご確認ください。 マイナポータルの動作環境はこちら 詳細表示
作成した手続を送信する際に、「署名用電子証明書の有効期限が近づいています。(有効期限 xxxx年xx月xx日)」というメッセ...
マイナンバーカードの署名用電子証明書の有効期限が近づいてきているため、有効期限内に住民票のある市区町村にて電子証明書の更新手続を行ってください。なお、有効期限の3か月前から更新が可能です。詳細につきましては、市区町村にお問合せください。 詳細表示
Firefox用マイナポータルアプリで「更新」ボタンを押すと、マイナポータルアプリが終了してしまいバージョンアップできません...
Firefox用マイナポータルアプリにおいて、「更新」ボタンが正しく動作しないことがあります。 お手数ですが、以下のページをFirefoxで開き、手順に従ってバージョンアップを行ってください。 マイナポータルアプリのバージョンアップはこちら 詳細表示
69件中 41 - 50 件を表示