マイナポータルアプリ以外のアプリからiPhoneのマイナンバーカードの電子証明書が不正に読み取られることはないですか。
iPhoneのマイナンバーカードの電子証明書は、iPhone上のマイナポータルアプリ以外のアプリから不正に読み取られることはありません。他のアプリからの不正なアクセスを防ぐ対策が講じられています。 詳細表示
iPhoneのマイナンバーカードの情報を確認したところ年齢が1歳少なく表示されました。 なぜでしょうか。
誕生日の前日にiPhoneのマイナンバーカードを追加した場合、年齢の更新が誕生日の翌日になる場合があります。翌日にあらためてご確認ください。 また、情報を更新するためにはiPhoneがインターネットに接続されている必要があります。 詳細表示
マイナポータルの利用登録を行っていないのですが、手元のiPhoneにiPhoneのマイナンバーカードを追加することはできますか。
追加することは可能です。 なお、マイナポータルのメール通知機能を設定すると、iPhoneのマイナンバーカードの追加が完了したことや、一時的に利用できなくなった等の通知をプッシュ通知にて受け取ることができるため、マイナポータルの利用登録を行うことをお勧めします。 詳細表示
iPhoneのマイナンバーカードを追加すれば、実物のマイナンバーカードの電子証明書は不要になりますか。
実物のマイナンバーカードの電子証明書が失効すると、iPhoneのマイナンバーカードも併せて削除されます。そのため、iPhoneのマイナンバーカードを追加された場合であっても、実物のマイナンバーカードの電子証明書は必要です。 また、ご利用のサービスによっては、iPhoneのマイナンバーカードに対応しておらず、公的... 詳細表示
iPhoneのマイナンバーカードを利用できる時間を教えてください。
電子署名や本人確認を利用できる時間は、ご利用される外部サービスによって異なります。 また、iPhoneのマイナンバーカードの追加や削除などは24時間実施可能ですが、申請が処理される時間帯は7:30~20:00です。当日中の完了を希望する場合は19:30までに申請を完了する必要があります。 詳細表示
パソコンにICカードリーダーを接続し、iPhoneのマイナンバーカードを使ってマイナポータルにログインしようとしたらログイン...
iPhoneのマイナンバーカードをパソコンに接続したICカードリーダーにかざして利用することはできません。 iPhoneにマイナポータルアプリをインストールしてマイナポータルにログインしてください。 詳細表示
実物のマイナンバーカードの機能を、ご利用者様がお使いのiPhoneに追加することです。 お使いのiPhoneへiPhoneのマイナンバーカードの追加を行うと、実物のマイナンバーカードを使わずにマイナポータルへのログインやコンビニのマルチコピー機で住民票の写し等の取得、マイナポータル等での各種オンライン申請、対面... 詳細表示
iPhoneのマイナンバーカードの追加を行うとiPhoneのみでマイナポータルにログインできると聞きましたが、どのようにすれ...
マイナポータルアプリまたはウォレットアプリからiPhoneのマイナンバーカードを追加してください。 iPhoneのマイナンバーカードの追加方法については、下記デジタル庁のホームページをご確認ください。 ●デジタル庁 サービス紹介サイト:マイナンバーカードをiPhoneに追加する https://serv... 詳細表示
iPhoneのマイナンバーカードの追加を行いましたが、いつから利用することができますか。
追加操作が完了後、利用が可能となった旨を知らせるプッシュ通知が届きます。プッシュ通知は、おおむね8:00~19:30(平日・土日祝日とも)の場合は数分後、それ以外の時間帯の申請の場合は、おおむね翌8:00以降に届きます。 利用可能か確認する場合、プッシュ通知のほか、マイナポータルアプリのメニュー画面のiPh... 詳細表示
iPhoneのマイナンバーカードを追加すると、12桁のマイナンバーはiPhone上に記録されますか。
iPhoneのマイナンバーカードを追加すると、12桁のマイナンバーはiPhone上に記録されます。マイナンバーは、11桁の住民票コードに対して暗号化や特定の変換を行った上でチェックデジットを含んだ12桁の番号となっており、マイナンバーから基本4情報に結びつけることはできません。 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示