iPhoneのマイナンバーカードとは、iPhoneに搭載されたマイナンバーカード機能のことであり、次の2つの機能があります。
■iPhoneのマイナンバーカードの電子証明書
信頼できる第三者(認証局)が間違いなく本人であることを電子的に証明するもので、書面取引における印鑑証明書に代わるものといえます。
iPhoneのマイナンバーカードの電子証明書には2種類あります。
・iPhoneのマイナンバーカードの署名用電子証明書(パスワードが英数字6~16文字のもの)
インターネットなどで電子文書を作成・送信する際に利用し、「作成・送信した電子文書が、利用者が作成した真正なものであり、利用者が送信したものであること」を証明することができます。
・iPhoneのマイナンバーカードの利用者証明用電子証明書(暗証番号が数字4桁のもの)
インターネットのウェブサイトなどにログインする際に利用し、「ログインした者が、利用者本人であること」を証明することができます。
■属性情報機能
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、自治体サービス等の電子証明書を利用した電子申請等、様々なサービスにご利用いただけます。