利用できません。対応時期は未定です。 詳細表示
スマートフォンに登録するための、スマホ用電子証明書の発行を申請する手続のことです。 詳細表示
スマホ用電子証明書を利用したいのですが、何か準備するものはありますか。
スマホ用電子証明書を利用するためには、以下4点が必要です。 ①有効な署名用電子証明書が搭載されたマイナンバーカード ②①の署名用電子証明書のパスワード ③マイナポータルアプリ ④スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォン 申請手続の手順はこちら スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォ... 詳細表示
操作マニュアルからご確認いただけます。 マイナポータル操作マニュアル(スマホ用電子証明書の利用停止を行う)はこちら また、失効申請中にスマホ用電子証明書を登録していたスマートフォンが下記の状態になっていると、スマホ用電子証明書が削除されます。 ・インターネット通信に接続されている ... 詳細表示
スマホ用電子証明書を利用したいのですが、対応機種に入ってません。いつ対応されるのでしょうか。
今後対応機種が増えていく予定です。ただし、過去に発売されたスマートフォンのうち、OSのバージョンが未対応のものやスマホ用電子証明書を搭載するための安全なチップがないものについては、対応機種に追加されることはありません。 詳細表示
スマホ用電子証明書関連のメニューが見つかりません。どうすればよいですか。
スマホ用電子証明書対応端末に限り、ログイン前の状態でトップページ下部に表示される「メニュー」に、スマホ用電子証明書の関連メニューが表示されます。 下記の一覧にて、対応機種をご確認ください。 ●スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンを教えてください。 https://faq.myn... 詳細表示
「別のスマホの電子証明書を失効」しても失効対象のスマホ用電子証明書の削除されていません。どのように対処したらよいでしょうか?
「別のスマホの電子証明書を失効」は、スマホ用電子証明書の削除対象のスマートフォンが下記の場合に失敗する可能性があります。下記の状態を避けてご利用ください。 ・インターネット通信ができない ・電源が入っていない ・スマートフォンの画面が消えている ・省電力モードの設定になっている ・出荷時リセットを行った 詳細表示
【エラーコード:EA0022-0064】マイナンバーカードの読み取りをすると、エラーコード:EA0022-0064が表示され...
エラーコード「EA0022-0064」は、ご利用のWebサービスとの手続きの中で異常が生じた際に表示されるエラーです。 操作の中断等により一定時間内に手続きを完了できなかった、またはWebサービス側で異常が生じた可能性があります。 再度手続きをやり直すことで解決する場合がありますので、一度マイナポ... 詳細表示
ご自身のスマートフォンに登録した利用者証明用電子証明書に設定した数字4桁のパスワードです。マイナポータル等ウェブサイトにログインする際に必要となります。 詳細表示
今利用しているスマホ用電子証明書を失効したいのですが、失効ボタンの場所が分かりません。
今利用しているスマホに登録されているスマホ用電子証明書の失効は、マイナポータルアプリのメニュー「スマホ用電子証明書」にある「失効」ボタンから失効を行うことができます。 なお、スマホ用電子証明書対応端末に限り、「メニュー」に、スマホ用電子証明書の関連メニューが表示されます。 「失効」ボタン等... 詳細表示
82件中 11 - 20 件を表示