スマホ用電子証明書に対応しているOSのバージョンを教えてください。
現在の対応状況は以下のリンク先をご参照ください。 マイナポータルの動作環境はこちら 詳細表示
マイナンバーカード用電子証明書を使用して、スマホ用電子証明書の利用申請を行いましたが、登録の手続をはじめることができません。
利用申請が完了後、登録の操作が可能となった旨を知らせるプッシュ通知が届きます。プッシュ通知は、申請がおおむね8:00~19:30(平日・土日祝日とも)の場合は数分後、それ以外の時間帯の申請の場合は、おおむね翌8:00以降に届きます。 登録の実施ができる状況かを確認する場合、プッシュ通知のほか、マイナ... 詳細表示
スマホ用電子証明書が失効されたことはどのように確認するのですか。
マイナポータルのメニューで電子証明書の利用状況を確認できます。 詳細表示
システムエラー(EA0015-0011)が表示されました。解消方法を教えてください。
Android端末にてマイナポータルアプリを利用するには、次の操作が完了している必要があります。 ・おサイフケータイアプリの最新バージョンをインストールしてください。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.felicanetworks.mfm.ma... 詳細表示
「別のスマホの電子証明書を失効」しても失効対象のスマホ用電子証明書の削除されていません。どのように対処したらよいでしょうか?
「別のスマホの電子証明書を失効」は、スマホ用電子証明書の削除対象のスマートフォンが下記の場合に失敗する可能性があります。下記の状態を避けてご利用ください。 ・インターネット通信ができない ・電源が入っていない ・スマートフォンの画面が消えている ・省電力モードの設定になっている ・出荷時リセットを行った 詳細表示
今利用しているスマホ用電子証明書を失効したいのですが、失効ボタンの場所が分かりません。
今利用しているスマートフォンに登録されているスマホ用電子証明書の失効は、マイナポータルアプリのメニュー「スマホ用電子証明書」にある「失効」ボタンから失効を行うことができます。 詳しい操作方法は、下記のよくあるご質問をご確認ください。 ●よくあるご質問 Q:スマホ用電子証明書を失効させる方法を教えて... 詳細表示
【エラーコード:EA0122-0244】スマホ用電子証明書の失効をしようとしたら、EA0122-0244(w.sp.bc.8...
(EA0122-0244)(w.sp.bc.8047)のエラーは、スマホ用電子証明書が発行されていない状態で、失効をしようとした際に表示されます。 失効を行うためには、スマホ用電子証明書の利用申請に使用したマイナンバーカードが必要になります。 失効に使用しているマイナンバーカードが、スマホ用電子証... 詳細表示
スマホ用利用者証明用電子証明書の利用申請に失敗したのですが、なぜでしょうか。
スマホ用利用者証明用電子証明書の利用申請・登録を行うためには、有効なマイナンバーカード用利用者証明用電子証明書が必要です。 このため、失敗した原因がマイナンバーカード用利用者証明用電子証明書が未登録、失効のいずれかであることが考えられます。 スマホ用利用者証明用電子証明書を利用したい場合は、お住まいの市区町村の窓... 詳細表示
スマホ用電子証明書の効力を失わせる状態にすることです。 詳細表示
スマホ用電子証明書はiPadやApple Watchで利用できますか。
利用できません。 詳細表示
83件中 51 - 60 件を表示