非接触タイプは、ICカードリーダライタ装置がICカードと情報をやりとりする方式の一つで、非接触タイプに対応した装置では、券面に端子が付いているICカード(コンビ型ICカード)と、付いていないICカード(非接触型ICカード)の両方に対応しています。 マイナンバーカードは、接触タイプ/非接触タイプのどちらのIC... 詳細表示
利用者登録を削除すると、利用者登録の情報は一切抹消されるため、持ち続けることはありません。 詳細表示
電子署名や本人確認を利用できる時間は、ご利用になる外部サービスによって異なります。 また、スマホ用電子証明書の利用申請や失効申請などは24時間送信できますが、申請が処理される時間帯は7:30~20:00です。 詳細表示
マイナンバーカードを紛失したため、一時停止の手続きをしました。マイナポータルで代理人設定している方の代理機能も停止されますで...
本人のマイナンバーカードを一時停止している間は、代理人の方の代理機能は停止されます。 詳細表示
マイナポータルぴったりサービスを利用した地方公共団体に対する電子申請で、マイナポータルのログイン、または電子署名の付与が必要...
マイナポータルぴったりサービスを利用した地方公共団体に対する電子申請は、手続きによってマイナポータルへのログインの要否、マイナンバーカード(署名用電子証明書)を使用した電子署名の要否が異なります。 マイナポータルへのログイン、またはマイナンバーカード(署名用電子証明書)を使用した電子署名の付与が必要な手続きの場... 詳細表示
デジタル庁が所管しています。 詳細表示
マイナンバーカードを紛失してしまった。この場合、新しく利用者フォルダを開設し直す必要があるのでしょうか。
再発行したマイナンバーカードでマイナポータルにログインすることで、これまでの利用者フォルダを継続して使用できます。 詳細表示
スマホ用電子証明書を利用すれば、マイナンバーカードは利用しなくてもよくなるのでしょうか。
スマホ用電子証明書に対応したサービスにおいては、マイナンバーカードを利用せず、電子署名や本人確認ができるようになります。 詳細表示
国外に転出(引越し)します。マイナポータルで必要な手続はありますか。
マイナポータルで必要な手続きはありません。 なお、マイナポータルから国外転出者向けマイナンバーカードに切り替えることはできません。 国外転出にあたりマイナンバーカードの継続利用を希望する場合は、お住まいの自治体窓口で手続きを行ってください。 手続きの詳細は、下記、マイナンバーカード総合サイト... 詳細表示
マイナポータルを利用することで、住所、氏名、性別、生年月日などの情報が漏えいする可能性はありますか。
マイナポータルでは基本4情報(住所、氏名、性別及び生年月日)は保持しません。 詳細表示
118件中 41 - 50 件を表示