Android端末でマイナポータルアプリからマイナポータルにログインしようとすると、「本画面は閉じてください。」と表示された...
Chromeブラウザが起動していない状態でマイナポータルアプリからログインしようとすると、当事象が発生することがあります。 Chromeブラウザをバックグラウンドで起動した状態で、再度お試し下さい。 詳細表示
QRコードを使ってログインする際、カメラ画面のレイアウトが崩れてしまいました。
マイナポータルアプリのバックグラウンドで他のカメラアプリが起動している場合、QRコードを読み取るカメラ画面のレイアウトが崩れることがあります。 ご利用の端末の履歴ボタンから他のカメラアプリを終了した上で、 マイナポータルアプリを再起動し、QRコードの読み取りを行ってください。 詳細表示
「Chromeが起動できませんでした。」というメッセージが表示されます。
下記メッセージが表示された場合は、マイナポータルアプリを最新バージョンにアップデートしてからご利用ください。 ※最新のAndroidOSがインストールされた端末にてマイナポータルをご利用の場合は、最新のマイナポータルアプリをご利用ください。 「Chromeが起動できませんでした。マイナポータルはC... 詳細表示
Windowsでマイナポータルアプリをアップデートしようとした際、「アプリケーションのインストールされているバージョンが確認...
アプリを一度アンインストールしてから、再度インストールをお試しください。 アンインストール手順は以下のFAQに記載しておりますので、ご参照ください。 https://faq.myna.go.jp/faq/show/2787?site_domain=default なお、インストールする際は「管理者から実行」... 詳細表示
マイナンバーカードを一時停止した後、マイナポータルにログインできますか。
一時停止したマイナンバーカードを使用してマイナポータルにログインすることはできません。 スマホ用電子証明書のご利用の場合はこちら 詳細表示
Safariで「"マイナポータルアプリ"がアップデートされ、追加のアクセス権を要求しています。システムを保護するため、この機...
マイナポータルアプリを利用できるウェブサイトが追加された場合、アップデート時にSafariのセキュリティダイアログが表示されます。 以下の手順でSafariの機能拡張を有効化してください。 1.セキュリティダイアログの「Safariの"機能拡張"環境設定を開く」ボタンを押下します。 2.Safa... 詳細表示
Windows/Macintosh版マイナポータルアプリで、複数のICカードリーダライタを同時に接続して利用することはできますか。
利用できます。 複数のICカードリーダライタを接続している場合、マイナンバーカードがセットされているICカードリーダライタを自動認識します。 詳細表示
Windows版Edge用マイナポータルアプリを起動すると「表示中のページから移動されたため、アプリケーションを終了します。...
Windows10の大型アップデート20H1(バージョン2004)を適用している環境において、Edge用マイナポータルアプリが正常に動作しない事象が発生しております。 最新のマイナポータルアプリにバージョンアップすることで解消いたしますので、以下の手順を参考にバージョンアップを行ってください。 マイナポータル... 詳細表示
マイナポータルアプリをパソコンに保存しようとしたら、セキュリティソフトで削除されました。どのように対処したら良いですか。
セキュリティソフトにおいて、一時的に、マイナポータルからダウンロードしたファイルの保存を許可する設定を行うことで回避できる場合があります。 設定方法は、セキュリティソフトのマニュアルなどを参照してください。 詳細表示
マイナンバーカードをICカードリーダライタにセットし、「ICカードリーダライタでログイン」ボタンを押していますが、画面が変わ...
別の画面で、「ログイン認証」の画面が表示され、パスワードの入力を促されている可能性があります。画面を切り替えて、「ログイン認証」画面を表示してください。 ・OSがWindowsの場合 「Alt」キーと「Tab」キーを同時に押すことで順次画面の切替を行うことができます。 ・OSがMacintosh... 詳細表示
70件中 51 - 60 件を表示