• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

  • No : 10176
  • 公開日時 : 2024/12/02 12:37
  • 更新日時 : 2025/05/09 17:46
  • 印刷

登録解除を申請していないのに、「健康保険証」ページの「利用登録状況」が「未登録」と表示されます。なぜですか。

回答

次の場合、登録解除を申請していなくても、「健康保険証」ページの「利用登録状況」が「未登録」と表示されます。
・利用者証明用電子証明書の有効期限が切れて3か月以上経過した場合
・マイナンバーカードの返納等(※)の場合

(※)
・マイナンバーカードを返納した
・転入の届出を行った日から90日以内に転入先の市区町村でマイナンバーカードの継続利用の手続を行っていない など

医療機関等の窓口やマイナポータル等から、再度マイナンバーカードを健康保険証として利用する登録を行っていただくことで、引き続きマイナンバーカードを健康保険証としてご利用いただけます。

なお、マイナンバーカードを返納された場合は、お勤め先または市区町村の医療保険担当窓口を通じて、ご加入の保険者(※)にて資格確認書の交付申請を行ってください。

(※)保険者については、下記のよくあるご質問をご参照ください。
●よくあるご質問 Q:保険者とは何ですか。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/4894?site_domain=default

この情報により疑問は解決しましたか?