• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

  • No : 6731
  • 公開日時 : 2022/12/27 14:34
  • 印刷

登録している口座の金融機関に統廃合があることがわかりました。どうすればよいですか。

回答

金融機関の統廃合等の結果、金融機関コード、支店コード、口座番号に変更があるか否かにより対応が異なります。
なお、金融機関コード等の変更の有無が不明の場合は、ご利用の金融機関までお問合せ下さい。
 
<金融機関コード、支店コード、口座番号に変更がある場合>
公金受取口座として登録している口座に関して、金融機関の統廃合等により登録口座情報に変更があることを検知した場合は、登録されている口座を無効にします。
別の口座を登録いただくか、変更後の金融機関コード、支店コード、口座番号で登録しなおしてください。
 
口座情報の変更方法は、操作マニュアルからご確認いただけます。
マイナポータル操作マニュアル(口座情報を変更する)はこちら
 
<金融機関コード、支店コード、口座番号に変更がない場合>
公金受取口座として登録している口座の金融機関の支店の名称変更、統合等により、金融機関コード等に変更がない場合は、特にご対応いただく必要はありません。

この情報により疑問は解決しましたか?