8件中 1 - 8 件を表示
マイナポータルのトップページ内の注目の情報の直下にある「公金受取口座の登録・変更」アイコンをタップし、ログインすると表示される「口座情報の登録状況」画面にて、ご確認できます。 詳細表示
口座情報の登録を終えてからしばらく経つのですが、処理中のままです。いつ完了のステータス表示に変わるのでしょうか。
口座情報の登録申請時に入力された預貯金口座の実在を確認するための照会ができなかった場合は、翌日以降、システムが自動で照会を行います。 照会完了までに数日を要する場合がございます。照会が終わりましたら、口座登録ができたこと、またはできなかったことをマイナポータルのお知らせ機能でお知らせをします。 詳細表示
申請状況照会画面で「却下」と表示される明細を開くと「口座情報に誤りがありました。入力に誤りがないかご確認の上、正しい口座情報...
「口座情報に誤りがあります」と表示された場合は、口座の実在が確認できず、口座登録または変更ができなかったものです。 マイナポータルより公金受取口座の登録申請または変更申請をしてください。 ・口座名義と同一の氏名を入力しているか ・正しい口座番号を入力しているか ・氏名カタカナに... 詳細表示
「申請状況照会」画面に表示された一覧を確認したところ、本日1回目に登録申請したものは「処理中」、本日2回目に登録申請したもの...
本日1回目に登録申請いただいた「処理中」のものは、そのままにしておいてください。 システム処理の順番が回ってきたところで、1回目に登録申請いただいた「処理中」というステータスが「却下」に変わりますが、2回目に登録申請いただいたものは「却下」されることはなく、登録されたままとなります。 また... 詳細表示
申請状況照会画面で「却下」と表示される明細を開くと「口座情報に誤りがありました。入力した口座情報に誤りがないかご確認の上、正...
「口座情報に誤りがあります」と表示された場合は、口座の実在が確認できず、口座登録または変更ができなかったものです。 マイナポータルより公金受取口座の登録申請または変更申請をしてください。 ・口座名義と同一の氏名を入力しているか ・正しい口座番号を入力しているか ・氏名カタカ... 詳細表示
「口座情報履歴の削除」をしたのですが、いつこの操作をしたかを確認したいです。確認することはできるのでしょうか。
「マイナポータルの利用履歴」機能によって確認できます。 詳細表示
申請状況照会画面で「却下」と表示される明細を開くと「登録できない口座でした。別の口座を登録してください。」との表示があります...
申請された口座は、登録できない口座であったため、口座登録または変更ができなかったものです。 マイナポータルの公金受取口座の登録申請または変更申請によって、別の口座を登録してください。 詳細表示
申請状況照会画面で「却下」と表示される明細を開くと「申請された口座は登録済でした。違う口座を入力したい場合は、口座情報を入力...
申請された口座は既に登録されています。 「口座情報の登録状況」画面に表示されている口座が登録したい口座であるかをご確認ください。もし、登録したい口座でなければ、「口座情報を変更する」ボタンより、口座情報の変更申請をしてください。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示