作成した手続を送信する際に、「署名用電子証明書の有効期限が近づいています。(有効期限 xxxx年xx月xx日)」というメッセ...
マイナンバーカードの署名用電子証明書の有効期限が近づいてきているため、有効期限内に住民票のある市区町村にて電子証明書の更新手続を行ってください。なお、有効期限の3か月前から更新が可能です。詳細につきましては、市区町村にお問合せください。 詳細表示
マイナンバーカードの申請をしていますが、マイナンバーカードが届きません。
マイナンバーカードは、住民票がある市区町村から発行の通知があります。マイナンバーカードの発行通知を受け取りましたら、住民票がある市区町村の窓口に出向いて、受け取ってください。マイナンバーカードの発行状況は、住民票がある市区町村にお問い合わせください。 詳細表示
デジタル庁が所管しています。 詳細表示
システムは安全でしょうか?マイナンバーの漏えいへの対策は大丈夫でしょうか?
マイナンバーについて100%情報漏えいしないとは言い切れませんが、漏えい事故が発生しないようにシステム構築に努めて参ります。また、漏えいのリスクに対しての備えとして、制度面で罰則の強化や個人情報保護委員会による監視や保護評価の実施、システム面では分散管理の実施や、アクセス制御、通信の暗号化や、マイナンバーを直接用... 詳細表示
スマホ用電子証明書を利用すると、マイナポータルへのログインや、マイナポータルなどでの各種オンライン申請などを、スマホだけでできるようになります。 詳細表示
【エラー番号:ED0242】代理人サービスの開始後、委任者のお知らせのリンクを押すと「エラー番号:ED0242」が表示され、...
代理人サービスでの利用時、代理人は委任者のお知らせの内容を確認する事はできますが、連携している各外部サービスのリンク先に接続はできません。 お知らせの詳細画面に表示されている連携サービスのリンク先に接続するためには、委任者本人のマイナンバーカードで、マイナポータルにログインする必要があります。 お知らせから連... 詳細表示
非接触タイプは、ICカードリーダライタ装置がICカードと情報をやりとりする方式の一つで、非接触タイプに対応した装置では、券面に端子が付いているICカード(コンビ型ICカード)と、付いていないICカード(非接触型ICカード)の両方に対応しています。 マイナンバーカードは、接触タイプ/非接触タイプのどちらのIC... 詳細表示
マイナポータルの利用登録をしていない人が、スマホ用電子証明書を申請できるのでしょうか。
申請できます。 なお、マイナポータルの利用登録後、マイナポータルにおけるメール通知設定を併せて行うことで、スマホ用電子証明書に関するメール通知も受信でき、便利です。 詳細表示
対面でスマホ用電子証明書を登録したスマートフォンを提示して、本人確認書類として利用できますか。
スマホ用電子証明書は、マイナンバーカードの本人確認書類としての利用(対面により券面を相手方に提示)と同等の利用はできません。 詳細表示
スマホ用電子証明書は、マイナポータルアプリ以外の、スマートフォンにインストールしている他のアプリから、読み取られることはない...
スマホ用電子証明書は、スマートフォン上のマイナポータルアプリ以外のアプリから読み取られることはありません。他のアプリからの不正なアクセスを防ぐため、以下のような対策を行っています。 ・スマホ用電子証明書は、スマートフォンのGP-SE(GlobalPlatform準拠のSecure Element)という安全な場所... 詳細表示
118件中 81 - 90 件を表示