Google PlayやApp Storeでマイナポータルアプリが見つかりませんでした。
対応機種以外の場合、Google PlayやApp Storeでマイナポータルアプリは表示されません。 マイナポータルアプリ対応のスマートフォン機種はこちら 詳細表示
Android版やiOS版マイナポータルアプリの画面下中央に表示されている「読取り」ボタンをタップして表示される「二次元コー...
PC用カードリーダタライタをお持ちでない方でも、PC画面に表示した二次元コード(QRコード)をマイナンバーカードに対応したスマートフォンで読み込むことで、PCでマイナポータルへログイン可能となります。 マイナポータルアプリ対応のスマートフォン機種はこちら スマホ用電子証明書のご利用の場合はこちら 詳細表示
「アプリをアップデートしてください。」と表示されます。対処方法を教えてください。
お使いの機種に合わせて、1または2を実行してください。 1. Android をご使用の方 Google Playからマイナポータルアプリのアップデートを行ってください。 2. iOS をご使用の方 App Storeからマイナポータルアプリのアップデートを行ってください。 詳細表示
iOS版マイナポータルアプリでログインを行っても、ログイン後画面が表示されません。
Safariのプライベートブラウズ、もしくはChromeのシークレットモードをオンにした状態では、マイナポータルへログインできません。 プライベートブラウズ/シークレットモードをオフにして、再度ログインを実施してください。 通常モードに変更する手順は、以下のサイトをご確認ください。 ・S... 詳細表示
二次元コード(QRコード)を用いてマイナポータルを利用するために準備するものやパソコンの設定、動作環境を教えてください。
二次元コード(QRコード)を用いてマイナポータルを利用するためには、マイナンバーカード、マイナポータルアプリ、マイナポータルアプリに対応しているスマートフォンが必要です。 ログインの準備、二次元コード(QRコード)を使ったログイン方法については、以下の操作マニュアルを確認ください。 ●操作マニュアル 01... 詳細表示
Android版マイナポータルアプリで「もう一度マイナンバーカードをタッチしてください。(EA0049-0002)」と表示さ...
マイナンバーカードの設置待ち画面で、カード読み取り処理が完了するまでカードを動かさないでください。 詳細表示
iOS18以降でマイナポータルアプリをロックまたは非表示にした場合、マイナポータルアプリは利用できますか。
マイナポータルアプリをロックまたは非表示にした場合、都度、FaceID等でロックを解除いただく事でご利用は可能です。 ただし、スマートフォンのブラウザからマイナポータルのログインやマイナンバーカードの読み取りを試みた際は、「マイナポータルアプリが起動できませんでした」という画面が表示され、アプリ... 詳細表示
iOS版マイナポータルアプリで「カードの読み取りに失敗しました。」と表示されます。対処方法を教えてください。
カードが正しく認識されていないことが考えられます。以下の点に注意して、再度お試しください。 ・カードを読み取る際、カード周りに金属製品がないこと。(iPhoneのケースを含む) ・カードの上にiPhoneを置く際、画面に表示されるアニメーションのように、カードの中央とiPhone上部が重なるように... 詳細表示
電子署名を付与する画面で「電子署名を付与する(スマートフォン)」を押して表示された二次元コード(QRコード)を読み取ったとこ...
スマートフォンにインストールされているマイナポータルアプリのバージョンアップをしてください。 ◆Android版マイナポータルアプリの場合 Google Playの「マイアプリ&ゲーム」から、マイナポータルアプリのアップデートを行ってください。 ◆iOS版マイナポータルアプリの場合 App Sto... 詳細表示
Android版マイナポータルアプリを利用しようとしたら、普段NFC機能を有効にしているのですが、再度有効にするように求めら...
ご利用の端末によっては、充電中はNFC機能が使用できなくなることがあります。 端末によって異なりますので、詳しくは各端末メーカーへお問い合わせください。 詳細表示
30件中 11 - 20 件を表示