マイナンバーカードを紛失してしまった。この場合、新しく利用者フォルダを開設し直す必要があるのでしょうか。
再発行したマイナンバーカードでマイナポータルにログインすることで、これまでの利用者フォルダを継続して使用できます。 詳細表示
マイナポータルアプリでカードを読み取った後、画面が切り替わった際に、利用していたサービスとは異なる画面が表示されます。
ブラウザのタブを複数開いている状態でマイナポータルアプリを操作すると、カードの読み取り後に、利用していたサービスとは異なる画面のタブが前面に表示されることがあります。 利用していたサービスのタブに表示を切り替えてご利用ください。 詳細表示
Windows/Macintosh版マイナポータルアプリで「利用できないバージョンのため、更新ボタンをクリックし、ダウンロー...
Windows/Macintosh共に、当該バージョンではバージョンアップせずにマイナポータルアプリを利用できません。「更新」ボタンを押下し、アプリケーションをバージョンアップしてください。 OS、ブラウザにより手順が異なりますので、以下のURLからご自身の環境にあったインストーラをダウンロードし、バージョ... 詳細表示
マイナポータルアプリを開いてマイナポータルにログインするとマイナポータルが表示されず白い画面になってしまいます。どうすればよ...
お使いのブラウザでCookieをブロックしていると、当該事象が発生する場合があります。マイナポータルをご利用の際は、ご利用端末の設定アプリ等からお使いのブラウザの Cookie を有効にしてください。 iPhoneをご利用でお使いのブラウザがSafariの場合は、下記のサイトをご参照ください。 ・iPho... 詳細表示
1台のパソコンを複数のユーザーアカウントでログインして利用していますが、ユーザアカウント毎にWindows/Macintos...
利用できます。ユーザアカウント毎にマイナポータルアプリをインストールしてから利用してください。 詳細表示
【エラーコード:EA0015-0099(SEM:200)】マイナポータルでログインボタンを押すとEA0015-0099(SE...
EA0015-0099(SEM:200)は、ログイン準備処理で失敗した際に表示されるエラーコードです。 一時的な問題の可能性が高いため、下記の対処を何度かお試しください。 ・端末の再起動 ・時間をおいて再試行 事象が改善しない場合は、ご利用の端末でおサイフケータイ機能が利用できていないと考えられま... 詳細表示
iOS18以降でマイナポータルアプリをロックまたは非表示にした場合、マイナポータルアプリは利用できますか。
マイナポータルアプリをロックまたは非表示にした場合、都度、FaceID等でロックを解除いただく事でご利用は可能です。 ただし、スマートフォンのブラウザからマイナポータルのログインやマイナンバーカードの読み取りを試みた際は、「マイナポータルアプリが起動できませんでした」という画面が表示され、アプリ... 詳細表示
Windowsでchromium版Edgeのマイナポータルアプリをインストールをしたのですが、ログイン時に再度インストールが...
chromium版Edge(新しいEdgeブラウザ)ではなく、Google Chromeにマイナポータルアプリがインストールされている可能性があります。 新しいEdgeブラウザのマイナポータルを利用する手順ではChrome用マイナポータルアプリのインストーラーを利用するため、インストール完了後に... 詳細表示
画面の表示崩れやボタンの一部がクリックしても反応しません。対処方法を教えてください。
ご利用されているブラウザのキャッシュ情報が古いため、キャッシュを削除すると問題が解決する場合があります。下記をお試しください。 ●Windowsをご利用の方 ・Chromeをご利用の方 1.画面右上の3点マークをクリックする。 2.[閲覧履歴データを削除]をクリックする。 3.閲覧履歴... 詳細表示
iOS版マイナポータルアプリで「カードの読み取りに失敗しました。」と表示されます。対処方法を教えてください。
カードが正しく認識されていないことが考えられます。以下の点に注意して、再度お試しください。 ・カードを読み取る際、カード周りに金属製品がないこと。(iPhoneのケースを含む) ・カードの上にiPhoneを置く際、画面に表示されるアニメーションのように、カードの中央とiPhone上部が重なるように... 詳細表示
67件中 21 - 30 件を表示