iOS18以降でマイナポータルアプリをロックまたは非表示にした場合、マイナポータルアプリは利用できますか。
マイナポータルアプリをロックまたは非表示にした場合、都度、FaceID等でロックを解除いただく事でご利用は可能です。 ただし、スマートフォンのブラウザからマイナポータルのログインやマイナンバーカードの読み取りを試みた際は、「マイナポータルアプリが起動できませんでした」という画面が表示され、アプリ... 詳細表示
【エラーコード:EA0015-0099(SEM:200)】マイナポータルでログインボタンを押すとEA0015-0099(SE...
EA0015-0099(SEM:200)は、ログイン準備処理で失敗した際に表示されるエラーコードです。 一時的な問題の可能性が高いため、下記の対処を何度かお試しください。 ・端末の再起動 ・時間をおいて再試行 事象が改善しない場合は、ご利用の端末でおサイフケータイ機能が利用できていないと考えられま... 詳細表示
1台のパソコンを複数のユーザーアカウントでログインして利用していますが、ユーザアカウント毎にWindows/Macintos...
利用できます。ユーザアカウント毎にマイナポータルアプリをインストールしてから利用してください。 詳細表示
マイナポータルアプリを開いてマイナポータルにログインするとマイナポータルが表示されず白い画面になってしまいます。どうすればよ...
お使いのブラウザでCookieをブロックしていると、当該事象が発生する場合があります。マイナポータルをご利用の際は、ご利用端末の設定アプリ等からお使いのブラウザの Cookie を有効にしてください。 iPhoneをご利用でお使いのブラウザがSafariの場合は、下記のサイトをご参照ください。 ・iPho... 詳細表示
Windows/Macintosh版マイナポータルアプリで「利用できないバージョンのため、更新ボタンをクリックし、ダウンロー...
Windows/Macintosh共に、当該バージョンではバージョンアップせずにマイナポータルアプリを利用できません。「更新」ボタンを押下し、アプリケーションをバージョンアップしてください。 OS、ブラウザにより手順が異なりますので、以下のURLからご自身の環境にあったインストーラをダウンロードし、バージョ... 詳細表示
マイナポータルアプリでカードを読み取った後、画面が切り替わった際に、利用していたサービスとは異なる画面が表示されます。
ブラウザのタブを複数開いている状態でマイナポータルアプリを操作すると、カードの読み取り後に、利用していたサービスとは異なる画面のタブが前面に表示されることがあります。 利用していたサービスのタブに表示を切り替えてご利用ください。 詳細表示
マイナンバーカードを紛失してしまった。この場合、新しく利用者フォルダを開設し直す必要があるのでしょうか。
再発行したマイナンバーカードでマイナポータルにログインすることで、これまでの利用者フォルダを継続して使用できます。 詳細表示
Android端末でマイナポータルアプリからマイナポータルにログインしようとすると、「本画面は閉じてください。」と表示された...
Chromeブラウザが起動していない状態でマイナポータルアプリからログインしようとすると、当事象が発生することがあります。 Chromeブラウザをバックグラウンドで起動した状態で、再度お試し下さい。 詳細表示
二次元コード(QRコード)を使ってログインする際、カメラ画面のレイアウトが崩れてしまいました。
マイナポータルアプリのバックグラウンドで他のカメラアプリが起動している場合、二次元コード(QRコード)を読み取るカメラ画面のレイアウトが崩れることがあります。 ご利用の端末の履歴ボタンから他のカメラアプリを終了した上で、マイナポータルアプリを再起動し、二次元コード(QRコード)の読み取りを行ってください。 詳細表示
マイナンバーカードを読み取る際に、入力したパスワードを確認することはできますか。
■パソコンをご利用の場合 パスワードの入力時に「パスワードを表示する」にチェックを入れると、入力したパスワードの内容を確認できます。 ■iPhoneをご利用の場合 パスワードの入力時に、パスワード入力ボックス内右端にある、目のマークを押すと、入力したパスワードの内容を確認できます。 ... 詳細表示
67件中 41 - 50 件を表示