「お住まいの市区町村の窓口で電子証明書を更新してください。」というメッセージが表示されます。対処方法を教えてください。
マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れている可能性があります。 電子証明書の有効期間は、電子証明書発行の日から5回目の誕生日までです。 お手数ですが、住民票がある市区町村の窓口で更新手続きを行ってください。 (注)電子証明書の更新手続きをする場合は、顔写真付き公的証明書による本人確認が必... 詳細表示
「NFCが起動できませんでした。」というエラーが表示されます。※関連エラーコード(EA044-0601)
NFC機能が利用できない状態になっている可能性があります。 以下の設定に従って、NFCを利用できる状態にしたうえで再度お試しください。 なお、機種によっては、充電中にNFC機能が動作しない場合があるので、充電を止めて再試行してください。 また、端末によって設定画面での名称が異なることがありますので、ご注意く... 詳細表示
券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)を連続して入力を誤ったため、暗証番号がロックされました。どのように対応すれば良いですか。
券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)を3回連続して間違えるとロックされます。 その場合、住民票がある市区町村の窓口において、パスワードの再設定を行う必要がありますので、ご注意ください。 (注)パスワードの再設定をする場合は、顔写真付き公的証明書による本人確認が必要となります。詳しくは市区町村の窓口に... 詳細表示
一度利用者登録をしたら、2回目以降はマイナンバーカード及びICカードリーダライタを使わずにログインできますか。
マイナポータルのログイン時、本人認証のために、マイナンバーカードを読み取り、登録されている利用者証明用電子証明書のパスワード入力(数字4桁)を行います。 2回目以降にログインする場合もマイナンバーカードと、ICカードリーダライタまたは対応機種のスマートフォンのセットが必要になります。 スマホ用... 詳細表示
マイナポータルアプリは、どんなウェブサイトでも利用することができるのでしょうか。
マイナポータルアプリは特定のウェブサイトでのみ利用することができます。 悪意のあるウェブサイトが情報を収集できないよう、許可されたウェブサイトでのみアプリを利用できる仕組みを採用しています。 許可されたウェブサイトを以下に示します。(2025年8月14日時点) ・国等行政機関 https://*.go... 詳細表示
利用者証明用電子証明書の更新または再発行をした後に、マイナポータルへログインしようとすると「本人確認情報が一致しませんでした...
マイナンバーカードの電子証明書の更新や再発行などの各種手続きを市区町村の窓口にて行った場合、しばらくの間、マイナポータルにログインできなくなる場合がございます。 各種手続きを行った後、ログインできるようになるまでの時間は以下のとおりです。 【マイナポータルの利用者登録が済んでいる場合 ... 詳細表示
Chromium版Edgeを起動した際に、「マイナポータルアプリが無効になっています この拡張機能を有効にするには、新しいア...
マイナポータルアプリを利用できるウェブサイトが追加された場合、標題のメッセージがブラウザに表示されることがあります。 以下の手順で拡張機能を有効にしてください。 1.標題のメッセージの「アクセス許可の承諾」ボタンを押下します。 2.Windowsでは「F5」キー、Macでは「command」+「... 詳細表示
Androidにマイナンバーカードをかざしたら、NFCタグをサポートしているアプリがないと表示されました。
Androidでマイナンバーカードをセットしたときに次のメッセージが表示された場合は、ログインの手順を続行してください。 メッセージは数秒で自動的に消え、マイナポータルアプリを使ったマイナポータルログインは問題なく実施できます。 「このNFCタグをサポートしているアプリはありません」 詳細表示
マイナポータルアプリをインストールしたはずなのですが、マイナンバーカードを読み取る際に、「マイナポータルアプリがインストール...
インストールしたマイナポータルアプリが現在お使いのブラウザ用のものでない可能性があります。ブラウザ毎にインストールが必要となりますので、現在お使いのブラウザ用のマイナポータルアプリがインストールされているかご確認をお願いします。 なお、Microsoft Edge、Google Chrome、Safari、... 詳細表示
Chromeを起動した際に「マイナポータルが無効になりました 再度有効にするには次の新しい権限を許可してください。」というメ...
マイナポータルアプリ(パソコンでは「マイナポータル」と表示されます)を利用できるウェブサイトが追加された場合、標題のメッセージがブラウザに表示されることがあります。 こちらのFAQを参照して、表示されたウェブサイトがマイナポータルで許可されたウェブサイトと一致しているかをご確認ください。 ご確認いただいた... 詳細表示
70件中 51 - 60 件を表示