マイナンバーカードを紛失したため、カードを再発行しました。マイナポータルは紛失前から利用していましたが、ログインするのに何か...
特に必要な処理はありません。再発行したカードでログインを行っていただくことで、これまで通り継続してご利用いただけます。また、カード再発行以前のマイナポータルの情報を引き続き閲覧できます。 スマホ用電子証明書のご利用の場合はこちら 詳細表示
マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタはどこで確認できますか。
マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタについては、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が公開している公的個人認証サービスポータルサイトの「マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ一覧」よりご確認ください。 なお、公的個人認証サービスに基づく電子証明書に対応するICカードリーダライ... 詳細表示
「アプリをアップデートしてください。」と表示されます。対処方法を教えてください。
お使いの機種に合わせて、1または2を実行してください。 1. Android をご使用の方 Google Playからマイナポータルアプリのアップデートを行ってください。 2. iOS をご使用の方 App Storeからマイナポータルアプリのアップデートを行ってください。 詳細表示
利用者登録の削除は、マイナポータルを利用するための利用者登録の情報を削除し、一時的なデータ保管場所である利用者フォルダを削除して、マイナポータルを利用できないようにします。 再度利用者登録しても、元の利用者フォルダが復元する訳ではないため、各種の情報を取り戻すことはできません。 また「外部サイトとの連携」や「... 詳細表示
1台のパソコンを複数のユーザーアカウントでログインして利用していますが、ユーザアカウント毎にWindows/Macintos...
利用できます。ユーザアカウント毎にマイナポータルアプリをインストールしてから利用してください。 詳細表示
Android版マイナポータルアプリで「もう一度マイナンバーカードをタッチしてください。(EA0049-0002)」と表示さ...
マイナンバーカードの設置待ち画面で、カード読み取り処理が完了するまでカードを動かさないでください。 詳細表示
Windowsでchromium版Edgeのマイナポータルアプリをインストールをしたのですが、ログイン時に再度インストールが...
chromium版Edge(新しいEdgeブラウザ)ではなく、Google Chromeにマイナポータルアプリがインストールされている可能性があります。 新しいEdgeブラウザのマイナポータルを利用する手順ではChrome用マイナポータルアプリのインストーラーを利用するため、インストール完了後に... 詳細表示
Chrome版マイナポータルアプリのバージョンアップ時に古いマイナポータルアプリのアンインストールを求められましたが、アンイ...
アンインストールを中断してしまうと、古いマイナポータルアプリが残ったまま新しいマイナポータルアプリがインストールされます。 以下の手順で古いマイナポータルアプリをアンインストールしてください。 1.コントロールパネルを開きます。 2.「プログラムと機能」を開きます。 3.「マイナポータルア... 詳細表示
QRコードを使ってログインする際、カメラ画面のレイアウトが崩れてしまいました。
マイナポータルアプリのバックグラウンドで他のカメラアプリが起動している場合、QRコードを読み取るカメラ画面のレイアウトが崩れることがあります。 ご利用の端末の履歴ボタンから他のカメラアプリを終了した上で、 マイナポータルアプリを再起動し、QRコードの読み取りを行ってください。 詳細表示
Chrome版マイナポータルアプリが起動できません。エラーコードが表示されました。
Chromeでは、ブラウザ拡張機能と、Chrome版マイナポータルアプリの2つのインストールが必要です。 Chromeブラウザ拡張機能のインストールは完了しているが、Chrome版マイナポータルアプリ本体のインストールが完了していない場合、以下のエラーコードが表示されます。 Windowsの場合「EW... 詳細表示
161件中 81 - 90 件を表示