地方税の算出根拠となっている所得などの情報については、ホーム画面「税」の項目で確認することが可能です。 詳細表示
マイナンバーカードに記載の「電子証明書の有効期限」は過ぎていませんが、「署名用電子証明書が失効しています。」と表示されます。...
署名用電子証明書の有効期間が過ぎている以外にも、次の場合等で、失効します。その場合は、市区町村の窓口で手続きを行ってください。 ・電子証明書の失効申請をした場合。 ・転居等により、住民票の基本4情報(氏名、生年月日、性別及び住所)の記載が修正された場合 なお、市区町村の窓口の混雑緩和のため、下記のとおり周知... 詳細表示
顔認証マイナンバーカードに健康保険証を紐づけるにはどうすればよいですか。
顔認証マイナンバーカードはパスワードが使えないため、マイナポータルやセブン銀行のATMで健康保険証利用の登録を行うことはできません。 顔認証マイナンバーカードで健康保険証利用の申込をするには、顔認証が可能な機器が設置されている保険医療機関での手続きが必要です。 詳細表示
公的個人認証サービスのホームページにおいて、証明書の表示方法について記載がありますのでそちらをご参照ください。証明書の表示方法はこちら(Windowsをご利用の方)証明書の表示方法はこちら(Macintoshをご利用の方)証明書の表示方法はこちら(Androidをご利用の方)証明書の表示方法はこちら(iPhone... 詳細表示
e-Taxの使い方(e-Taxの操作方法、確定申告、医療費控除の手続き等)について教えてください。
下記e-Taxに関するお問合せについては、e-Taxのお問合せ窓口へご連絡をお願いします。 <e-Taxに関するお問合せ> ・確定申告の手続方法を教えてください。 ・還付申告の手続方法を教えてください。 ・確定申告のデータが送信出来ているか教えてください。 ・確定申告のデータ... 詳細表示
利用申請がなされた後、スマホ用電子証明書をスマートフォンに登録することです。 登録が完了すると、マイナポータルへのログインやコンビニのマルチコピー機での住民票の写しの取得(予定)、マイナポータルなどでの各種オンライン申請をスマートフォンでできるようになります。 詳細表示
マイナンバーカードを持たない人が、マイナポータルを利用できるのでしょうか?
一部のサービス(「手続の検索・電子申請(さがす)」の手続検索や申請書のオンライン入力等)を除いて、マイナポータルを利用するためにはマイナンバーカードが必要です。マイナポータルでは、なりすましにより特定個人情報を詐取されることのないように、利用の際は情報セキュリティ及びプライバシー保護に配慮した厳格な本人認証が必要... 詳細表示
マイナポータルでは「給与所得の源泉徴収票」の発行は行えません。 「給与所得の源泉徴収票」の発行をご希望の場合は、お勤め先にお問合せください。 なお、令和6年2月(令和5年分の所得税の確定申告)から、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」からマイナンバーカードを利用してe-Taxで申告する際、お勤め... 詳細表示
マイナンバーカードの顔写真の読み取り機能は、何回か入力を間違えるとロックがかかりますか。
マイナンバーカードの顔写真読み取りは、下記画面で誤った「生年の表記」、「マイナンバーの有効期限(年のみ)」、「セキュリティコード」を入力後、10回連続でマイナンバーカードの読み取りに失敗した場合、券面事項確認アプリケーションにロックがかかります。 お住まいの市区町村窓口にて、券面事項確認アプリケーションのロ... 詳細表示
スマホ用電子証明書の登録をしていない状態で、外部サービスからマイナポータルアプリと連携し、スマホ用電子証明書を利用することは...
スマートフォンに登録をしていない場合、スマホ用電子証明書は利用できません。 詳細表示
119件中 21 - 30 件を表示