マイナポータルのお問い合わせ機能よりお問い合わせを行いましたが、回答時期の目安はどれくらいですか。
お問い合わせは、受付から3開庁日までに回答することを目標としています。 詳細表示
お問い合わせを行った際、お問い合わせ回答窓口のヘルプデスクには個人情報が連絡されるのですか?
ログイン前に行った、ログイン・利用者登録に関するお問い合わせや、手続の検索・電子申請(さがす)に関するお問い合わせは、お問い合わせの際に返信用に入力頂いたメールアドレスがヘルプデスクに連絡されます。メールアドレスは、お問い合わせの返信のみに使用し、返信後に定期的に削除しています。メールアドレス以外の個人情報(氏名... 詳細表示
「お知らせや問い合わせを削除してください。お知らせなどの情報を保存している「利用者フォルダ」の容量上限に近づいてきています。...
お問い合わせやお知らせ、わたしの情報や行政機関のあいだでの情報提供履歴(やりとり履歴)などの保存量が、利用者フォルダの容量制限に近づいています。 お問い合わせの回答や新しいお知らせの登録、わたしの情報と行政機関のあいだでの情報提供履歴(やりとり履歴)の取得ができなくなる可能性がありますので、古く必要のなくなった... 詳細表示
「お知らせや問い合わせを削除してください。お知らせなどの情報を保存している「利用者フォルダ」が容量不足のため、各情報の取得が...
利用者フォルダの容量一杯まで保存されているため、操作ができません(お問い合わせの登録など)。古いお知らせやお問い合わせ、わたしの情報、やりとり履歴を削除して、改めて操作をしてください。 詳細表示
お問い合わせを行いましたが、自分で分かりました。未回答ですが、お問い合わせを削除することができますか。
削除できるお問い合わせは回答済みのお問い合わせのみです。未回答のお問い合わせは削除できません。 詳細表示
ご確認したいカテゴリがない場合につきましては、お手数ですが、お問い合わせを新規に登録してください。下記を参照し、お問い合わせの種類を確認してお問い合わせください。 ◯マイナポータルのログイン・利用者登録と、手続の検索・電子申請(さがす)に関するお問い合わせ まずは、ログインに関するよくあるご質問や、手続... 詳細表示
「わたしの情報」の回答詳細一覧や回答詳細に表示されている特定個人情報等の項目名や内容のお問い合わせ方法を教えて下さい。
回答詳細一覧または回答詳細に表示されている「行政機関等」にお問い合わせください。 ただし、「戸籍関係情報」については本籍のある市区町村にお問い合わせください。 戸籍関係情報に記載されている本籍のある市区町村の確認方法についてはこちらをご参照ください。 詳細表示
ログイン後のお問い合わせに関しては、お問い合わせ回答の状態が「既読」となってから1年間保存され、その後削除されます。 詳細表示
ログイン後のお問い合わせは、お問い合わせされた方の利用者フォルダに保存されます。 詳細表示
ログイン後に行ったお問い合わせの回答は、お問い合わせ回答の状態が「既読」となってから1年間保存され、その後削除されます。 ログイン前に行った「マイナポータルのログインに関するお問い合わせ」と「手続の検索・電子申請(さがす)に関するお問い合わせ」の回答は、メールで返信が届くため、お使いのメールサービスを提供す... 詳細表示
132件中 11 - 20 件を表示