「やりとり履歴についての回答」を表示した後、保存し忘れてログアウトしてしまいました。再度参照するためにはどのようにしたらよい...
再度、やりとり履歴の提供要求を行っていただくことで同様の情報を閲覧いただくことが可能です。 詳細表示
行政機関のあいだでの情報提供履歴(やりとり履歴)の内容を確認すると、ログアウトするときに自動削除されるはずなのに、提供状況が...
提供状況が閲覧済(削除)の場合、行政機関のあいだでの情報提供履歴の内容は自動削除されており、閲覧することはできませんが、提供要求状況一覧には残ります。 提供要求状況一覧から削除したい場合は、提供要求状況一覧選択のチェックボックスにチェックし、削除ボタンを押すことで一覧から削除できます。 詳細表示
マイナポータルの動作環境を満たしていれば、利用することが可能です。 最新情報は、マイナポータルの「動作環境」をご参照ください。 マイナポータルの動作環境はこちら 詳細表示
お手数ですが、ICカードリーダライタの設定については、製品に添付された取扱説明書をご覧ください。 詳細表示
インターネット上のウェブページの情報を画面上に表示するための閲覧ソフトウェアで、マイナポータルを利用するために使用いたします。 詳細表示
接触タイプは、ICカードリーダライタ装置がICカードと情報をやりとりする方式の一つで、接触タイプに対応した装置では、券面に端子が付いているICカード(コンビ型ICカード)に対応しています。 マイナンバーカードは、接触タイプ/非接触タイプのどちらのICカードリーダライタ装置も利用する事ができます。 マイ... 詳細表示
利用者登録を削除するとお問い合わせ中のお問い合わせや回答待ちの要求、審査中の申請はどうなってしまうのですか。
利用者フォルダが削除されるため、回答されていないお問い合わせの回答や回答待ちの要求、審査中の申請をマイナポータルから確認することはできません。 なお、審査中の申請においては申請先機関での審査が継続されるため、申請の審査状況を確認したい場合には、申請先機関へお問い合わせください。 詳細表示
インストールや事前に準備するものが、一覧になっているページはありますか。
事前に準備するものや、ログイン方法と利用者登録の手順については、下記をご参照ください。 利用者登録の手順のご案内はこちら 詳細表示
Firefox用マイナポータルアプリで「更新」ボタンを押すと、マイナポータルアプリが終了してしまいバージョンアップできません...
Firefox用マイナポータルアプリにおいて、「更新」ボタンが正しく動作しないことがあります。 お手数ですが、以下のページをFirefoxで開き、手順に従ってバージョンアップを行ってください。 マイナポータルアプリのバージョンアップはこちら 詳細表示
利用者登録を削除するとき、削除する旨の確認画面は表示されますか。
利用者登録を削除すると、データ復旧ができないなどの確認事項が表示され、本当に削除してよいかを確認できるようになっています。 詳細表示
152件中 1 - 10 件を表示