Windowsでchromium版EdgeのマイナポータルAPをインストールをしたのですが、ログイン時に再度インストールが求...
chromium版Edge(新しいEdgeブラウザ)ではなく、Google ChromeにマイナポータルAPがインストールされている可能性があります。 新しいEdgeブラウザのマイナポータルを利用する手順ではChrome用マイナポータルAPのインストーラーを利用するため、インストール完了後にGo... 詳細表示
以前のマイナポータル環境設定プログラムを用いてマイナポータルを利用できますか。
マイナポータル環境設定プログラムを用いてマイナポータルを利用することはできなくなりましたので、環境設定プログラムのアンインストールを推奨しています。 環境設定プログラムの削除方法はこちら また、ログイン方法と利用者登録の手順については下記をご参照ください。利用にあたっては、マイナポータルAPをご利用く... 詳細表示
マイナポータルを使ってみたいが、予め何を準備すべきか教えてください。
ログインの方法によって異なります。 それぞれのログイン方法と利用者登録の手順については下記をご参照ください。 利用者登録の手順のご案内はこちら 詳細表示
インストールや事前に準備するものが、一覧になっているページはありますか。
事前に準備するものや、ログイン方法と利用者登録の手順については、下記をご参照ください。 利用者登録の手順のご案内はこちら 詳細表示
公的個人認証サービス以外で、マイナポータルアプリの対応認証局/電子証明書を教えてください。
公的個人認証サービス以外でマイナポータルアプリが対応している対応認証局/電子証明書は以下の通りです。 なお、各認証局/電子証明書はWindows版マイナポータルアプリのみ対応しています。 ■ICカード ・TDB電子認証サービスTypeA(株式会社帝国データバンク) ・法人認証カードサービス(株... 詳細表示
マイナポータルを利用するために新たにICカードリーダライタを購入する予定ですが、補助金などの制度はありますか。
マイナポータルでマイナンバーカードを利用するために、ICカードリーダライタを購入する場合の補助金はありません。 マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ一覧はこちら 詳細表示
iOS版マイナポータル(アプリ)でログインを行っても、ログイン後画面が表示されません。
Safariのプライベートブラウズをオンにした状態では、マイナポータルへログインできません。 プライベートブラウズをオフにして、再度ログインを実施してください。 詳細表示
自分がどのブラウザ用のマイナポータルAPをインストールしたかわからなくなりました。確認する方法はありますか?
OSとブラウザ毎に確認手順が異なるため、確認するブラウザについて、以下の手順で確認してください。<Windows>◆Internet Explorer 11の場合手順①: コントロールパネルから、「プログラムと機能」を表示していただき、 「マイナポータルAP_IE」が存在すればインストールされています。手順②: ... 詳細表示
非接触タイプは、ICカードリーダライタ装置がICカードと情報をやりとりする方式の一つで、非接触タイプに対応した装置では、券面に端子が付いているICカード(コンビ型ICカード)と、付いていないICカード(非接触型ICカード)の両方に対応しています。 マイナンバーカードは、接触タイプ/非接触タイプのどちらのIC... 詳細表示
マイナンバーカードを紛失してしまった。この場合、新しく利用者フォルダを開設し直す必要があるのでしょうか。
再発行したマイナンバーカードでマイナポータルにログインすることで、これまでの利用者フォルダを継続して使用できます。 詳細表示
166件中 91 - 100 件を表示