iPhoneでログインしたとき、「外部サイトとの連携」画面において、「連携」ボタンがグレーアウトして押すことができません。
「連携」ボタンがグレーアウトして押せない接続先は、iPhone(iOS)かつSafari以外の環境下ではサービスを提供していないためご利用いただけません。サービス提供開始のタイミングで「連携」ボタンが押せるようになります。 ご利用いただけないつなぎ先につきましては、デフォルトブラウザをSafariに変更するか動作... 詳細表示
ログイン/ログアウト履歴が多すぎます。履歴を残さずにログイン/ログアウトすることは可能でしょうか。
申し訳ありませんが、利用履歴の記録対象を変更する方法はありません。このため、ログイン/ログアウト履歴を残さないようにすることはできません。 詳細表示
マイナポータルをICカードリーダライタとパソコンで利用するために準備するものやパソコンの設定、利用環境を教えてください。
ICカードリーダライタを用いてパソコンでマイナポータルを利用するためには、マイナンバーカード、ICカードリーダライタ、パソコン、マイナポータルアプリが必要です。 詳細は下記をご参照ください。 「パソコン(またはタブレット)」、「ICカードリーダライタで読み取り」の順に選択すると、利用のための準備などが表示され... 詳細表示
申し訳ありませんが、登録できるメールアドレスは2つまでです。 詳細表示
誤って利用者登録を削除してしまいました。利用者登録を戻すことは可能ですか。
利用者登録を削除すると、利用者フォルダに保存された情報が削除されるため、お知らせや要求した情報などが今後全て見れなくなります。 再度利用者登録しても、元の利用者フォルダが復元する訳ではないため、各種の情報を取り戻すことはできません。 また「外部サイトとの連携」や「代理人」、「委任者」の設定をしていた場合、再設... 詳細表示
Android端末にて「お使いのマイナポータルアプリのバージョンが最新バージョンではありません」と表示され、GooglePl...
ご利用の端末に保存されているGooglePlayストアのキャッシュが原因と考えられます。下記手順にてキャッシュを削除し、アップデートできるかお試しください。 ①GooglePlayストアのキャッシュ削除 ご利用の端末で、GooglePlayストアを以下の手順で開きます。 1. ホーム画面で「設定... 詳細表示
iOS版マイナポータルアプリで「カードの読み取りに失敗しました。」と表示されます。対処方法を教えてください。
カードが正しく認識されていないことが考えられます。以下の点に注意して、再度お試しください。 ・カードを読み取る際、カード周りに金属製品がないこと。(iPhoneのケースを含む) ・カードの上にiPhoneを置く際、画面に表示されるアニメーションのように、カードの中央とiPhone上部が重なるように... 詳細表示
Windows/Macintosh版マイナポータルアプリで「利用できないバージョンのため、更新ボタンをクリックし、ダウンロー...
Windows/Macintosh共に、当該バージョンではバージョンアップせずにマイナポータルアプリを利用できません。「更新」ボタンを押下し、アプリケーションをバージョンアップしてください。 OS、ブラウザにより手順が異なりますので、以下のURLからご自身の環境にあったインストーラをダウンロードし、バージョ... 詳細表示
Android版やiOS版マイナポータルアプリを利用しようとしたら、カメラ機能を有効にするように求められました。カメラは何に...
QRコードを利用してマイナポータルにログインする際に、QRコードリーダとしてカメラ機能を利用します。カメラ機能の利用を許可されない場合、QRコード読取は実施できません。なお、QRコードの読み取りは、マイナポータルアプリの画面下中央に表示されている「読取り」ボタンをタップして表示される「QRコード読取り」でQRコー... 詳細表示
ICカードリーダライタは、マイナンバーカードに記録された情報を読むための装置で、パソコンにつないで使用します。 詳細表示
161件中 61 - 70 件を表示