マイナポータルアプリをインストールしたはずなのですが、「電子署名を付与する(ICカードリーダライタ)」もしくは「電子署名を付...
ご利用の環境が推奨環境でない可能性があります。動作環境をご確認ください。 マイナポータルの動作環境はこちら 詳細表示
マイナポータルで設定した代理人が国民年金に関する申請を行うことはできますか。
国民年金に関する申請を代理人が行うことはできません。ご本人のマイナンバーカードを使ってログインし、申請をお願いいたします。 詳細表示
地方公共団体に対する申請においては、申請完了時に発行される「受付番号」を控えたうえで、提出先の地方公共団体にご確認ください。 もしくは登録した連絡先に、地方公共団体より連絡を受ける場合があります。連絡内容に応じて対応をしてください。 また、国民年金に関する申請においては、ログイン後、ページ右上のメニュ... 詳細表示
電子申請を行ったが、申請内容に誤りもしくは添付書類に不備があった場合、訂正申請が出来るか?
地方公共団体に対する申請においては、訂正申請は出来ないため、対処方法につきまして、お住まいの地方公共団体にお問い合わせください。 国民年金に関する申請においては、ログイン後、ページ右上のメニューの中から「申請状況照会」のボタンを押し、対象の申請の取下げを行ったうえで再度申請をし直してください。なお、審査が完... 詳細表示
地方公共団体に対する申請においては、地方公共団体ごとに、審査状況の連絡手段・タイミングが異なりますので、お住まいの地方公共団体にお問い合わせください。 国民年金に関する申請においては、ログイン後、ページ右上のメニューの中から「申請状況照会」のボタンを押し、手続が完了したか確認することができます。また、メール... 詳細表示
マイナポータルアプリをインストールしたはずなのですが、「マイナンバーカードを読み取り」がクリックできません。
ご利用の環境が推奨環境でない可能性があります。動作環境をご確認ください。 マイナポータルの動作環境はこちら 詳細表示
「必須」のラベルが付いている書類は、登録必須となります。 詳細表示
添付書類を登録する際に利用できるファイル形式は何でしょうか? (添付が可能な拡張子を教えてください。)
地方公共団体に対する申請においては、アップロード(登録)が可能なファイルは、以下の通りとなります。それ以外のファイルをアップロード(登録)すると、エラーとなります。ご注意ください。 Microsoft Excel ファイル(拡張子:xls, xlsx)/ Microsoft Word ファイル(拡張子:do... 詳細表示
マイナポータルから国民年金に関する申請を行った後、取下げをしたい場合はどうすればいいですか。
ログイン後、ページ右上のメニューの中から「申請状況照会」のボタンを押し、対象の申請を選択の上、詳細画面で申請の取下げを行ってください。 なお、「審査完了」の場合など申請先機関の審査状況によっては、取下げができない場合があります。取下げできない場合は、日本年金機構へお問い合わせください。 詳細表示
連絡先に携帯のアドレスのみ登録しましたが、受信許可しないまま電子申請を行ってしまいました。申請先機関から何も連絡が来ませんが...
申請によっては、お知らせに申請先機関より申請を行った旨のお知らせが届きますので、そちらからご確認をお願いします。 外部サイトからのお知らせ配信状況はマイナポータルからは確認できず、申請先機関により申請後のご連絡方法が異なりますので、申請先機関へお問い合わせください。 なお、国民年金に関する申請において... 詳細表示
84件中 21 - 30 件を表示