代理人が確認したわたしの情報について、閲覧状況を確認することはできますか?
代理人がわたしの情報を閲覧した場合は、利用履歴で、下記のように表示されます。 「サービス名」:わたしの情報 「利用内容」:閲覧 「利用者」:代理人 また、わたしの情報について、 あなたと代理人双方が閲覧するまで、状況は「閲覧可能」のままです。 あなたと代理人が閲覧すると... 詳細表示
やりとり履歴詳細画面から、わたしの情報を確認しようとしたがボタンが押せないため、確認ができません。
「わたしの情報を確認」ボタンは、提供状況が提供完了の場合のみ操作できます。 詳細表示
条件指定を間違えて情報の確認を実行してしまいました。取り消すことはできますか。
わたしの情報の確認依頼を取り消すことはできません。 詳細表示
わたしの情報の回答結果を誤って削除してしまいました。どうすればよいですか。
再度「わたしの情報」を確認する操作を実行してください。 詳細表示
代理人は、委任者の情報の回答結果を削除できません。 そのため、代理人サービス利用中は削除ボタンが表示されません。 詳細表示
回答結果を確認したのに閲覧可能のままで、閲覧終了になりません。どうしたら閲覧終了になりますか。
回答結果一覧として表示されている内容を確認したのみでは閲覧終了になりません。特定個人情報等に紐づく回答を全て閲覧することによって閲覧終了となります。 また、回答詳細が複数ある場合には回答詳細一覧の全ての状況が閲覧終了にならないと回答結果が閲覧終了になりません。 詳細表示
閲覧終了の回答結果を閲覧可能に戻すことはできますか。また、閲覧可能の回答結果を読まずに閲覧終了にすることはできますか。
閲覧終了の回答結果を閲覧可能に戻したり、閲覧可能の回答結果を読まずに閲覧終了にする機能はありません。 詳細表示
一覧に表示されている回答結果を、複数まとめてダウンロードすることはできないのですか。
一覧に表示されている回答結果をまとめてダウンロードすることはできません。 個別に回答結果を確認していただき、必要に応じてダウンロードを実施してください。 ダウンロードの流れについては、下記操作マニュアルの「8:ダウンロード」をご参照ください。 全体で共通の画面操作についてはこちら 詳細表示
回答結果を代理人だけが確認してログアウトすると自動削除されますか。
代理人が確認しただけでは削除されません。代理人が照会した情報は、本人と代理人の両方が閲覧してログアウトすると削除されます。 詳細表示
診療・薬剤情報と薬剤情報で閲覧できる情報の違いについて教えてください。
診療・薬剤情報と薬剤情報で閲覧できる情報には、以下のような違いがあります。 ・診療・薬剤情報のみで閲覧可能な情報 手術や処置等で使用された医薬品や診療情報(診療行為・特定器材・調剤行為) ・薬剤情報のみで閲覧可能な情報 ジェネリック医薬品へ切り替えた場合の削減可能額やお薬手帳アプリへ連携可能なQRコード ... 詳細表示
110件中 81 - 90 件を表示