マイナンバーカードを紛失してしまった。この場合、新しく利用者フォルダを開設し直す必要があるのでしょうか。
再発行したマイナンバーカードでマイナポータルにログインすることで、これまでの利用者フォルダを継続して使用できます。 詳細表示
iOS版マイナポータルアプリでログインを行っても、ログイン後画面が表示されません。
Safariのプライベートブラウズ、もしくはChromeのシークレットモードをオンにした状態では、マイナポータルへログインできません。 プライベートブラウズ/シークレットモードをオフにして、再度ログインを実施してください。 通常モードに変更する手順は、以下のサイトをご確認ください。 ・S... 詳細表示
iPhoneでログインしたとき、「もっとつながる」画面において、「つなぐ」ボタンがグレーアウトして押すことができません。
「つなぐ」ボタンがグレーアウトして押せない接続先は、iPhone(iOS)かつSafari以外の環境下ではサービスを提供していないためご利用いただけません。サービス提供開始のタイミングで「つなぐ」ボタンが押せるようになります。 ご利用いただけないつなぎ先につきましては、デフォルトブラウザをSafariに変更... 詳細表示
「わたしの情報の回答結果」を表示した後、保存し忘れてログアウトしてしまいました。再度閲覧するためにはどのようにしたらよいでし...
「わたしの情報」を再度確認する操作を実行してください。 詳細表示
「Chromeが起動できませんでした。」というエラーが表示されます。
Chromeブラウザが無効になっている可能性があります。 下記の手順でChromeブラウザを有効にしてください。 なお、端末によって設定画面での名称が異なることがあります。 詳細はご利用の端末メーカーサイトでご確認ください。 ○ソニー/シャープ/Google製端末の場合 1.「設定」アプリを... 詳細表示
利用規約は、別のブラウザ画面を開いて表示するため、ポップアップブロックが有効になっていると表示されません。ブラウザの設定で、ポップアップブロックが無効になっていることを確認してくだい。 詳細表示
Android版マイナポータルアプリをインストールしたのですが、「この端末でログイン」ボタンをタップするとPlayストアが表...
Android版マイナポータルアプリを一度も起動したことがない端末の場合、マイナポータルアプリが起動せず、Playストアが表示されます。 その場合、Playストアからマイナポータルアプリをインストールして起動した後に、再度、「この端末でログイン」ボタンをタップしてください。 詳細表示
通常は、ICカードリーダライタ装置に付属のUSBケーブルを使用して、パソコンにつなぎます。 詳細は、ご使用されるICカードリーダライタの取扱説明書をご覧ください。 詳細表示
パソコン以外に、タブレット端末やスマートフォンを含むことを示す意図で「等」を追加しております。 詳細表示
QRコードを使ってログインする際、カメラ画面のレイアウトが崩れてしまいました。
マイナポータルアプリのバックグラウンドで他のカメラアプリが起動している場合、QRコードを読み取るカメラ画面のレイアウトが崩れることがあります。 ご利用の端末の履歴ボタンから他のカメラアプリを終了した上で、 マイナポータルアプリを再起動し、QRコードの読み取りを行ってください。 詳細表示
169件中 111 - 120 件を表示