スマートフォンのOSのバージョンを確認したいのですが、どうしたらいいでしょう。
スマートフォンにおけるOSのバージョンは以下の手順にて確認可能です。 【Androidの場合】 ① ホーム画面で「メニューアイコン」をタップする。 ② 「設定」をタップする。 ③ 「端末情報」をタップする。 ④ 「Androidバージョン」欄に表示されている数字がOSのバージョン... 詳細表示
画面の表示崩れやボタンの一部がクリックしても反応しません。対処方法を教えてください。
ご利用されているブラウザのキャッシュ情報が古いため、キャッシュを削除すると問題が解決する場合があります。下記をお試しください。 ●Windowsをご利用の方 ・Chromeをご利用の方 1.画面右上の3点マークをクリックする。 2.[その他のツール]から[閲覧履歴の削除]をクリッ... 詳細表示
登録・ログインボタンを押しても、マイナポータルにログインできません。(エラーが表示される、処理が止まる等)
マイナポータルの動作環境を満たしていない可能性があります。マイナポータルの動作環境をご参照ください。 マイナポータルの動作環境はこちら 一部のICカードリーダライタには、最新バージョンの対象ドライバインストールが必要です。 詳細は下記の公的個人認証サービスポータルサイトをご確認ください。 ... 詳細表示
Android版やiOS版マイナポータルアプリの画面下中央に表示されている「読取り」ボタンをタップして表示される「QRコード...
PC用カードリーダタライタをお持ちでない方でも、PC画面に表示したQRコードをマイナンバーカードに対応したスマートフォンで読み込むことで、PCでマイナポータルへログイン可能となります。 マイナポータルアプリ対応のスマートフォン機種はこちら スマホ用電子証明書のご利用の場合はこちら 詳細表示
macOSとSafari(バージョン17.0以降)の組み合わせの時、マイナポータルアプリをインストールしているにも関わらず、...
macOSとSafari(バージョン17.0以降)の組み合わせで、かつマイナポータルアプリを初めてインストールする時、Safariのマイナポータルアプリ拡張機能において、本来登録されるべき「go.jp」ドメインのアクセス権が登録されず、拡張機能がインストールされていないと表示される場合があります。 以下の操作を... 詳細表示
「マイナポータルはSafariを利用します。"設定"から"スクリーンタイム"に移動しSafariの利用が制限されていないか確...
デフォルトブラウザにSafariが設定されている場合、スクリーンタイムの設定により、Safariの利用が制限されている可能性があります。 以下の手順でSafariの制限を解除してください。 1.iPhoneのホーム画面から「設定」をタップする 2.設定アプリ内の「スクリーンタイム... 詳細表示
マイナポータルアプリでバージョンアップを促すメッセージが表示され、「更新」ボタンをクリックしましたが、何も起きません。対処方...
以下のURLからインストーラをダウンロードし、バージョンアップを行ってください。 マイナポータルアプリのバージョンアップはこちら 詳細表示
Google PlayやApp Storeでマイナポータルアプリが見つかりませんでした。
対応機種以外の場合、Google PlayやApp Storeでマイナポータルアプリは表示されません。 マイナポータルアプリ対応のスマートフォン機種はこちら 詳細表示
ログインの際に、「マイナンバーカードを読み取る」を押すと、マイナポータルトップページに戻ってしまう。
iPhoneをご利用の場合、本事象は以下の対応により、不具合が解消する場合がありますので、お試しください。 〇端末を再起動する 〇iOSを最新バージョンにアップデートし、数時間後に再試行する 〇マイナポータルアプリを削除し、再インストールをする 〇デフォルトブラウザ設定をSafar... 詳細表示
Android端末およびiPhone端末を使用してQRコードでマイナポータルにログインしたいのですが、画面右下にあったQRコ...
Android端末およびiPhone端末でQRコードを使用したい場合は、マイナポータルアプリを起動した最初の画面右下の「読み取る」ボタンではなく、画面下中央にある「読取り」ボタンをタップしてください。 詳細表示
161件中 41 - 50 件を表示