マイナポータルから国民年金に関する申請を行った後、取下げをしたい場合はどうすればいいですか。
画面下の「やること」タブから対象の申請を選択の上、詳細画面で申請の取下げを行ってください。 なお、「審査完了」の場合など申請先機関の審査状況によっては、取下げができない場合があります。取下げできない場合は、日本年金機構へお問い合わせください。 詳細表示
メールアドレスを持っていないのですが、連絡先の入力画面でメールアドレスの入力は必要ですか?
連絡先にはメールアドレスもしくは電話番号を必ず入力する必要があります。電話番号を入力していただくことで、メールアドレスの入力は不要となります。ただし、電子申請が完了したことのご連絡はメールアドレス宛てに送付されます。そのため、メールアドレスの登録を行っていただくことを推奨します。 詳細表示
引越をしました。前に住んでいた場所で電子申請を行っていますが、引越後の場所では、再度電子申請を行う必要がありますか?
申請が必要な手続はお住まいの地方公共団体によって異なりますので、お住まいの地方公共団体にお問い合わせください。 詳細表示
作成した手続を送信する際に、「署名用電子証明書の有効期限が近づいています。(有効期限 xxxx年xx月xx日)」というメッセ...
マイナンバーカードの署名用電子証明書の有効期限が近づいてきているため、有効期限内に住民票のある市区町村にて電子証明書の更新手続を行ってください。なお、有効期限の3か月前から更新が可能です。詳細につきましては、市区町村にお問合せください。 詳細表示
口座登録申請をした後に変更申請をしたのですが、お知らせに「変更完了のご案内」が先に届きました。なぜでしょうか。
短時間(5分程度)の間に繰り返し申請した場合、お知らせの通知順序が逆になることがあります。処理は申請していただいた順に行われていますので、ご安心ください。 なお、登録されている口座情報は、マイナポータルホームタブ「おかね」エリア内の「公金受取口座」欄をタップ(PCの場合はクリック)して「公金受取口座」ページで確... 詳細表示
電子署名を付与する画面で「電子署名を付与する(スマートフォン)」を押して表示されたQRコードを読み取ったところ、「マイナポー...
スマートフォンにインストールされているマイナポータルアプリのバージョンアップをしてください。 ◆Android版マイナポータルアプリの場合 Google Playの「マイアプリ&ゲーム」から、マイナポータルアプリのアップデートを行ってください。 ◆iOS版マイナポータルアプリの場合 App... 詳細表示
申請完了後、ダウンロードした申請データが、どこに保存されたか分からなくなりました。探し方を教えてください。
申請完了後、ダウンロードしたファイル名は以下の通りです。ZIPファイル名または解凍フォルダ名を参考に検索してください。◆ZIPファイル名:解凍前例)ぴったりサービス_XXXXXXXXXXXXXXX_申請書控え.zip◆フォルダ名:解凍後例)ぴったりサービス_XXXXXXXXXXXXXXX_児童手当等の現況届 「児... 詳細表示
登録したメールアドレスまたは電話番号へ連絡が来るのでしょうか?
申請先機関に関わらず、電子申請が完了した旨、および電子申請データを申請先機関に連携された旨のご連絡が、申請時に登録したメールアドレス宛てに送付されます。 申請後の進捗状況については申請先機関によりご連絡方法が異なります。 地方公共団体に対する申請においては、お住まいの地方公共団体にお問い合わせください... 詳細表示
マイナポータルアプリをインストールしたはずなのですが、「電子署名を付与する(ICカードリーダライタ)」もしくは「電子署名を付...
ご利用の環境が動作環境でない可能性があります。動作環境をご確認ください。 マイナポータルの動作環境はこちら 詳細表示
申請途中で中断したい場合、途中から再開することはできるのでしょうか?
地方公共団体に対する申請においては、「申請ナビ画面」「申請者情報入力画面」「申請情報入力画面」「入力内容確認画面」「添付書類登録画面」のそれぞれの画面下部にある「入力内容を保存」ボタンを押すことで、ご利用の端末に入力内容を保存することができます。(ファイル名は「YYMMDD(保存日)_Pittari_Save... 詳細表示
92件中 31 - 40 件を表示