預貯金口座の付番申請が行える環境の動作要件を教えてください。
Windowsをご利用の場合、Microsoft Internet Explorer、Microsoft Edge(Internet Explorerモード)は、非対応となっております。 マイナポータルの動作環境に記載されているブラウザをご利用ください。 ●マイナポータル 動作環境 http... 詳細表示
付番する金融機関を選択することはできますが、付番する口座を個別に選択することはできません。 詳細表示
国外転出者は預貯金口座の付番申請をすることは可能でしょうか。
国外転出者は預貯金口座の付番申請をすることはできません。 システム上申請は可能ですが、申請の結果、付番される口座は0件となります。 詳細表示
預貯金口座の付番申請の際に、マイナンバーカードを読み込ませたら、氏名・住所の漢字の一部が、マイナンバーカードの券面に記載され...
マイナポータルで表示される氏名・住所は、マイナンバーカードのICチップに登録されている情報の通りに表示されております。 代替文字が登録されている場合や電子証明書で利用できない漢字が登録されている場合は、マイナポータルで表示される氏名・住所の漢字がマイナンバーカードの券面に記載されている漢字と異なって表示され... 詳細表示
北海道信用漁業協同組合連合会配下の組合については、個別に表示されませんので「北海道信用漁業協同組合連合会」を選択してください。 上記以外の場合は、金融機関検索で表示されたものを選択してください。 詳細表示
口座を保有している金融機関を選択しましたが、「該当なし」と返ってきました。
口座に登録されている本人情報(氏名・住所)が最新ではない可能性があります。金融機関にて最新の情報となっているかご確認いただき、最新ではない場合は、更新のお手続きをご検討ください。 詳細表示
パスポート(旅券)の申請中にシステムエラー(エラー番号:ELM123)が発生し、申請が進められなくなりました。
システムで問題が発生しました。(エラー番号:ELM123)が表示された場合は、マイナポータルアプリを終了し、再起動したうえで、もう一度ログインしてください。 なお、こまめにデータを保存することをお勧めします。 ・iPhoneでアプリを終了する方法 < https://suppor... 詳細表示
2025年3月24日より戸籍のオンライン申請が可能になりましたが、戸籍謄本(全部事項証明書)をパスポートの申請先窓口へ郵送す...
同日以降にパスポート(旅券)の申請をされた方につきましては、必要ありません。 ただし、2025年3月23日以前にパスポート(旅券)を申請した方(※)は、戸籍謄本(全部事項証明書)をパスポートの申請先窓口へ郵送する必要があります。 ※戸籍の別途郵送が必要となる手続は、原則新規申請、記載事項変更、紛失届出およ... 詳細表示
マイナポータルの医療費通知情報に含まれない費用は、どのようなものがありますか。
マイナポータルでの医療費通知情報の取得対象としては、医療機関等で受診した場合となりますので、ドラックストアで購入したお薬の費用は対象外となります。 その他、取得対象外となるケースは以下の通りです。 ・高額な医療費を医療機関等の窓口で支払い、後日、保険者から支給を受けた場合の高額療養費 ・立て替え払いをしたと... 詳細表示
過去5年分を閲覧可能です。ただし、2021年8月診療分以前については閲覧対象外です。 そのため、2021年分の取得可能なデータは2021年9月診療分~12月診療分の4か月分となります。 詳細表示
562件中 81 - 90 件を表示