【エラー番号:ED1O16】QRコードを利用してマイナポータルにログインする際に、「エラー番号:ED1O16」が表示され、ロ...
スマートフォンで、以下のURLからマイナポータルアプリ(スマートフォンアプリ)をダウンロードし、バージョンアップを行ってください。 マイナポータルアプリのバージョンアップはこちら 詳細表示
利用者登録を削除すると、登録した利用者の情報は削除されるのですか。また、利用者登録が削除されたことをどのように確認するのですか。
利用者登録を削除すると、登録した利用者の情報は削除されます。 利用者登録が削除されていると、ログイン時、利用者情報の登録が求められます。 詳細表示
Android版マイナポータルアプリで「Chromeブラウザが起動できませんでした。無効になっていないか確認してください。」...
Chromeブラウザが無効になっています。アプリ設定からChromeブラウザを「有効」にしてください。 詳細表示
マイナンバーカードを読み取る際に、入力したパスワードを確認することはできますか。
■パソコンをご利用の場合 パスワードの入力時に「パスワードを表示する」にチェックを入れると、入力したパスワードの内容を確認できます。 ■iPhoneをご利用の場合 パスワードの入力時に、パスワード入力ボックス内右端にある、目のマークを押すと、入力したパスワードの内容を確認できます。 ... 詳細表示
Safariで「"マイナポータルアプリ"がアップデートされ、追加のアクセス権を要求しています。システムを保護するため、この機...
マイナポータルアプリを利用できるウェブサイトが追加された場合、アップデート時にSafariのセキュリティダイアログが表示されます。 以下の手順でSafariの機能拡張を有効化してください。 1.セキュリティダイアログの「Safariの"機能拡張"環境設定を開く」ボタンを押下します。 2.Safa... 詳細表示
Windowsでマイナポータルアプリをアップデートしようとした際、「アプリケーションのインストールされているバージョンが確認...
アプリを一度アンインストールしてから、再度インストールをお試しください。 アンインストール手順は以下のFAQに記載しておりますので、ご参照ください。 https://faq.myna.go.jp/faq/show/2787?site_domain=default なお、インストールする際は「管理者から実行」... 詳細表示
【エラーコード:EA0015-0099(SEM:503)】マイナポータルでログインボタンを押すとEA0015-0099(SE...
EA0015-0099(SEM:503)は、ご利用のスマートフォンにて複数ユーザー(マルチユーザー)機能(※1)を設定されている場合、システムユーザー(※2)以外がログインを試みた際に表示されるエラーコードです。 システムユーザー以外は、マイナポータルアプリの一部機能がご利用いただけません。 マイナポータ... 詳細表示
申請者情報をマイナンバーカードから自動入力するために「カードを読み取る(スマートフォン)」を押して表示されたQRコードを読み...
スマートフォンにインストールされているマイナポータルアプリのバージョンアップをしてください。 ◆Android版マイナポータルアプリの場合 Google Playの「マイアプリ&ゲーム」から、マイナポータルアプリのアップデートを行ってください。 ◆iOS版マイナポータルアプリの場合 App... 詳細表示
一定時間操作がなかった場合は自動的にログアウトされますか。また、どのぐらい操作がなかった際に自動でログアウトされますか。
マイナポータルでは1時間操作しなかった場合はタイムアウトとして、自動ログアウトされます。 (自動ログアウトの場合、利用履歴画面においてログアウトの表示はされません) 詳細表示
iOS18以降でマイナポータルアプリをロックまたは非表示にした場合、マイナポータルアプリは利用できますか。
マイナポータルアプリをロックまたは非表示にした場合、都度、FaceID等でロックを解除いただく事でご利用は可能です。 ただし、スマートフォンのブラウザからマイナポータルのログインやマイナンバーカードの読み取りを試みた際は、「マイナポータルアプリが起動できませんでした」という画面が表示され、アプリ... 詳細表示
161件中 61 - 70 件を表示