文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリから探す
>
マイナポータルを使う
>
離職票の受け取り
>
雇用保険WEBサービスと連携をしたのですが、離職票をマイナポータル以外で受け取りたいです。どうすればよいですか。
よくあるご質問
トップへ戻る
キーワード検索
カテゴリから探す
/category/show/198?site_domain=default
注目のトピック
/category/show/4?site_domain=default
はじめに
/category/show/9?site_domain=default
マイナポータルを利用するには
/category/show/17?site_domain=default
マイナポータルを使う
手続の検索・電子申請
わたしの情報
やりとり履歴
お知らせ
外部サイトとの連携
利用者登録変更
利用履歴
代理人・委任者
その他の機能
引越しワンストップサービス
パスポート申請
国家資格の登録・各種申請
医療等分野の電子署名利用申請
離職票の受け取り
戸籍電子証明書提供用識別符号の取得手続き
預貯金口座の付番申請
/category/show/27?site_domain=default
お困りの方はこちら
/category/show/107?site_domain=default
マイナンバーカードの健康保険証等利用の申込
/category/show/216?site_domain=default
公金受取口座の登録・変更
/category/show/249?site_domain=default
スマホ用電子証明書を利用するには
/category/show/256?site_domain=default
スマホ用電子証明書を使う
/category/show/295?site_domain=default
マイナ免許証を利用するには
よくあるご質問
戻る
No : 10404
公開日時 : 2025/01/20 00:03
印刷
雇用保険WEBサービスと連携をしたのですが、離職票をマイナポータル以外で受け取りたいです。どうすればよいですか。
カテゴリー :
カテゴリから探す
>
マイナポータルを使う
>
離職票の受け取り
回答
雇用保険WEBサービスとの連携を解除していただければ、今後離職手続きを行った際に、事業主を経由して離職票を受け取ることが可能です。
なお、連携解除のタイミング(既に事業主による雇用保険の離職手続きが完了している場合等)によっては、連携解除を行っても、マイナポータルを利用した受け取りになる場合があります。
この情報により疑問は解決しましたか?
解決した
解決したがわかりにくい
解決しなかった
関連するよくあるご質問
雇用保険WEBサービスと連携をしたのですが、マイナポータルに離職票が届きません。
離職票をマイナポータルで受け取るためには、雇用保険WEBサービスとの連携をいつまでに実施すればよいですか。
マイナポータルで設定した代理人が離職票を受け取ることはできますか。
雇用保険WEBサービスと連携をしたのですが、離職票について事業主を経由した受け取りになりました。
雇用保険被保険者番号が表示されません。
TOPへ