• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

  • No : 10686
  • 公開日時 : 2025/03/24 05:26
  • 印刷

申請状況照会詳細画面にて、戸籍電子証明書提供用識別符号を一時保存したのに、パスポート(旅券)の申請において、16桁の数字が自動入力されませんでした。どうすればよいですか。

回答

「一時保存ボタン」を押下後、ログアウトしてしまうと一時保存した戸籍電子証明書提供用識別符号の情報が失われます。
「一時保存ボタン」を押下したらログアウトせず、続けてパスポート申請を行ってください。
具体的な手順は以下の通りです。

(1)本人申請の場合
「一時保存ボタン」を押下後、同画面上の「申請状況の確認」ボタンからパスポート(旅券)の申請を行ってください。

(2)代理人サービスを利用した申請の場合
「一時保存ボタン」を押下後、同画面上の「代理人として利用」ボタンからパスポート(旅券)の申請を行ってください。

※ご自身でログアウトしていない場合でも、自動ログアウトとなる場合がございます。詳しくは下記のよくあるご質問をご確認ください。

●よくあるご質問 Q:ログアウトをせずにブラウザを閉じた場合、自動でログアウトされますか。また、一定時間操作しなかった場合も自動でログアウトされますか。
https://faq.myna.go.jp/faq/show/2514?site_domain=default

この情報により疑問は解決しましたか?