• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

  • No : 2724
  • 公開日時 : 2020/03/05 10:44
  • 更新日時 : 2025/03/19 08:59
  • 印刷

登録したメールアドレスにメールが届きません。

回答

次の原因が考えられます。

【原因1】 受け取りたい通知内容が選択チェックされていない
メニューから「メール通知」を押下し、「メール通知」ページに受け取りたい通知内容が表示されているかご確認ください。
受け取りたい通知内容が表示されていない場合は、「編集」を押下後、「通知内容」画面で受け取りたい通知内容にチェックを入れ、「OK」ボタンを押下してください。



【原因2】 「メール通知」に登録しているメールアドレスの設定が完了していない
トップページ「お知らせ」を確認していただき、画面冒頭に「メールアドレスの設定が完了していません」メッセージが表示されている場合、メールアドレスの再登録が必要です。



「お知らせ」の「メール通知設定を確認」ボタン、もしくはメニューから「メール通知」ページを開き、未認証のメールアドレス下にある「確認コードを送信」を押下し、登録されたメールアドレスにて6桁の確認コードを受け取ってください。
確認コードの入力方法については、下記の操作マニュアルをご確認ください。

●操作マニュアル 01 メール通知の設定を変更する
https://img.myna.go.jp/manual/03-06/0108.html



【原因3】 登録したメールアドレスが誤っている
お手数ですが、登録したメールアドレスが誤っていないかご確認ください。

【原因4】 迷惑メール等、受信メールの制限を設定している
許可されたメールアドレス以外の受信拒否を設定されている可能性があります。
特定のメールアドレスのみを受信可能にしている場合、「@myna.go.jp」からのメールを受信可能とするよう設定してください。

【原因5】 迷惑メールフォルダに振り分けられてしまっている
迷惑メールフォルダ内をご確認ください。

【原因6】 メール通知の対象無しとして発出された行政機関等からのお知らせである
行政機関等から発出されるお知らせは、発出元の行政機関等がメール通知の対象有無を設定することになっています。
そのため、メール通知の対象無しとして発出されたお知らせについては、マイナポータルにお知らせを受信しても、お知らせの受信を通知するメールは送付されません。
お知らせの内容については、トップページ「お知らせ」からご確認ください。

この情報により疑問は解決しましたか?