• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

  • No : 4998
  • 公開日時 : 2021/11/19 07:55
  • 更新日時 : 2024/12/26 11:07
  • 印刷

医療費通知情報データ(XMLファイル)はどのように取得できますか。

回答

医療費通知情報につきましては、国税庁での確定申告、医療費控除のお手続きの際に、お手続きの中で自動的にマイナポータルからXMLデータで情報を取得する仕組みとなっております。
XMLのデータ取得は国税庁e-Taxのお手続き内となるため、マイナポータルと国税庁e-Taxの連携が必要です。
マイナポータルと国税庁e-Taxの連携方法については、以下をご参照ください。
●マイナポータルとe-Taxを連携する方法を教えてください。
https://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/mynaportal/02.htm

なお、確定申告に利用するための1年間分の医療費通知情報(XMLデータ)は、例年、原則2月9日より申告年分の1月から12月分までの情報が一括で取得可能となります。

確定申告や医療費通知情報情報(XMLデータ)の取得については、以下をご確認ください。
●国税庁 確定申告特集 医療費控除を受ける方へ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tokushu/keisubetsu/iryou-koujo.htm

この情報により疑問は解決しましたか?