医療費を確認すると窓口負担相当額の金額が赤字となり!マークが表示されているのはなぜですか
窓口負担額が10万円以上の金額の場合に赤字となり、「!」マークが表示されます。 「!」マークを押下すると、「医療費にまつわる申請が必要か確認してください」のメッセージが表示されます。 なお、申請の要否については、ご利用者様によって状況が異なりますのでご承知おきください。 詳細表示
画面下の「やること」タブから、該当の引越し手続を選択し、取消し手続を実施してください。 なお、「引越し手続の取消し」ボタンが表示されていない場合は、これまでの住所の自治体の窓口に来庁し、取消し手続を実施してください。 詳細表示
マイナポータルログイン後、メニューにある「メール通知」を選択し、メール通知の希望の行政機関等からのお知らせ通知にチェックを入れることでマイナポータルから通知メールが配信されるようになります。 これまでのマイナポータル(正式版)を利用する場合、ページ右上の「ログイン中」を選択後、「アカウント設定(利用者登録変更)... 詳細表示
「転入届(転居届)」の提出のための来庁予定の申請とは何でしょうか。
新しい住所の自治体に対して、転入届(転居届)提出のために行く来庁場所や予定日等を通知するための申請となります。 詳細表示
マイナポータルの「わたしの情報」で「健康・医療」の「医療保険その他」を照会すると、申請していない手続の情報が表示されました。...
「わたしの情報」では、行政機関等が保持している医療保険の資格情報等の情報を表示する仕組みになっています。申請の有無等とは関係ありません。 ≪例≫ ・医療保険の資格情報(国民健康保険の給付手続で使用) ・地方公務員災害等の給付情報 ・後期高齢者医療保険等の給付情報(日雇特例被保険者の給付等) ... 詳細表示
ホーム画面や「わたしの情報」機能では、行政機関等が保有する利用者様自身の特定個人情報を照会することができます。 詳細は下記をご参照ください。 わたしの情報についてはこちら 詳細表示
医療等分野の電子署名利用申請の手続きでできることは何ですか。
医療等分野の電子証明書(HPKIカード(※)およびHPKIセカンド電子証明書)の発行申請が行えます。また、マイナポータルから本申請を行うことで、マイナンバーカードを用いたHPKIセカンド電子証明書の利用が可能になります。 ※HPKIカード(医療等分野の電子署名を利用できるカード)の発行有無は申請先の認証局に... 詳細表示
パスポートの申請内容を修正したいです。どうすればよいですか。
マイナポータルでパスポートの電子申請を行うと、申請内容が受取先として指定したパスポートセンター等に連携され、その後の対応はパスポートセンター等にて実施されます。 申請後、申請項目の訂正等が必要とパスポートセンター等が判断した場合は、マイナポータルに通知が届くので、案内に従い対応してください。 マイ... 詳細表示
どのふるさと納税ポータルサイトで寄附をおこなっても、寄附の情報が民間送達・e-Tax連携サービスへ連携されますか。
民間送達・e-Tax連携サービスへの連携については、下記条件を満たしていれば利用可能です。 ・自治体が民間送達・e-Tax連携サービスに対応していること ・寄付者の方がマイナポータルの「外部サイトとの連携」より、民間送達・e-Tax連携サービスの利用者登録を完了させていること 対応済み自... 詳細表示
「すべての履歴を確認」から表示される利用履歴一覧をCSV形式でダウンロードし、エクセルで開いたところ、文字化けして読めません。
エクセルで開いた場合、文字化けすることがあります。テキストエディタ等でファイルを確認してください。 以下の(1)または(2)の対応で回避できます。 (1) ダウンロードしたCSVファイルをメモ帳で開き、上書き保存します。その後、EXCELで開いてください。 (2) EXCELの[データ]タブ-[... 詳細表示
503件中 131 - 140 件を表示