マイナンバーカードを持っていれば、誰でも代理人となることができます。マイナポータルの利用者の代理人となるための資格や要件はありません。 ただし、パスポート(旅券)申請は法定代理人のみ行うことができます。 詳細表示
マイナンバーカードまたはスマホ用電子証明書を利用して、「転出届」の申請と「転入届(転居届)」の提出のための来庁予定の申請が行えます。また、引越しに関するヒアリング項目に回答することで、引越しを予定されている方に必要な手続や持ち物等を確認することができます。マイナポータルにより手続を行うことで、これまでの住所の自治... 詳細表示
パスポート(旅券)の申請にて、マイナポータルアプリが起動できませんでしたと表示されます。どうすればよいですか。
パスポート(旅券)の申請にて、「マイナポータルアプリが起動できませんでした」と表示される場合は、マイナポータルアプリを一度ログアウトし、再度ログインした上で、さがすタブより「#パスポート」を選択し「パスポート取得・更新」を押下し、お手続きをご確認ください。 なお、マイナポータル(正式版)を利用して申請す... 詳細表示
申請完了後に申請内容を変更したいです。どうすればよいですか。
連絡先、来庁予定が変わった場合は取消し申請や自治体への事前連絡は不要です。引越す日から14日以内に来庁して手続を実施してください。 引越す人や新しい住所が変わった場合は、画面下の「やること」タブから、該当の引越し手続を選択し、手続をしてください。なお、「引越し手続の取消し」ボタンが表示されて... 詳細表示
申し訳ありませんが、登録できるメールアドレスは2つまでです。 詳細表示
パスポート(旅券)の申請中にシステムエラー(エラー番号:ELM123)が発生し、申請が進められなくなりました。
システムで問題が発生しました。(エラー番号:ELM123)が表示された場合は、マイナポータルアプリを終了し、再起動したうえで、もう一度ログインしてください。 なお、こまめにデータを保存することをお勧めします。 ・iPhoneでアプリを終了する方法 < https://suppor... 詳細表示
現在お住まいの都道府県の申請窓口にお問い合わせください。都道府県の申請窓口は外務省ホームページにある「パスポート申請先都道府県ホームページへのリンク」から確認することができます。 また、よくある質問については、外務省ホームページにある「こんな時、パスポートQ&A」もご確認ください。 詳細表示
マイナポータル上でふるさと納税の寄附金証明書データをファイル形式で受け取ることができますか。
マイナポータル上で寄附金証明書のデータファイルを受け取ることはできません。 マイナポータルの「外部サイトとの連携」画面から「民間送達・e-Tax連携サービス」と連携すると、国税庁が提供している「確定申告書等作成コーナー」やマイナポータル連携に対応している会計ソフトから確定申告書を作成する際に、各作成ソフトの手順... 詳細表示
マイナポータルの医療費通知情報に含まれない費用は、どのようなものがありますか。
マイナポータルでの医療費通知情報の取得対象としては、医療機関等で受診した場合となりますので、ドラックストアで購入したお薬の費用は対象外となります。 その他、取得対象外となるケースは以下の通りです。 ・高額な医療費を医療機関等の窓口で支払い、後日、保険者から支給を受けた場合の高額療養費 ・立て替え払いをしたと... 詳細表示
保険医療機関・保険薬局で支払った金額と医療費通知情報に記載されている金額が異なっています。
保険医療機関・保険薬局の窓口で支払う医療費の金額は、10円単位で算出していますが、一方、「医療費通知情報」は1円単位で記載されることがあるため、「医療費通知情報」上の窓口負担相当額と窓口で実際に支払った医療費の金額が異なる場合があります。この場合、「医療費通知情報」に記載された窓口負担相当額に基づいて医療費控除の... 詳細表示
503件中 91 - 100 件を表示