わたしの情報に関して行政側の記録に誤りがあり、行政機関内で修正をした場合、マイナポータルで行政側で行った記録の修正に関する履...
「わたしの情報」では、行政機関内で記録を修正したことの履歴を確認することはできませんが、修正後の情報を確認することができます。 詳細表示
「わたしの情報」の回答詳細一覧や回答詳細に表示されている特定個人情報等の項目名や内容のお問い合わせ方法を教えて下さい。
回答詳細一覧または回答詳細に表示されている「行政機関等」にお問い合わせください。 ただし、「戸籍関係情報」については本籍のある市区町村にお問い合わせください。 戸籍関係情報に記載されている本籍のある市区町村の確認方法についてはこちらをご参照ください。 詳細表示
代理人が確認したわたしの情報について、閲覧状況を確認することはできますか?
代理人がわたしの情報を閲覧した場合は、利用履歴で、下記のように表示されます。 「サービス名」:わたしの情報 「利用内容」:閲覧 「利用者」:代理人 また、わたしの情報について、 あなたと代理人双方が閲覧するまで、状況は「閲覧可能」のままです。 あなたと代理人が閲覧すると... 詳細表示
「わたしの情報」で回答が提供されませんでした。書面による開示請求をお願いしたいのですが、何の情報を提示したら良いのでしょうか。
書面による開示請求については、開示請求をする行政機関等へご相談ください。 詳細表示
以下のメッセージが表示され、再度わたしの情報を選択しても解消されません。「利用設定に失敗しました。半日程度おいて再度メインメ...
下記の説明ページを参考に、よくあるご質問ページ下部のお問い合わせボタンから、詳細な状況をご連絡ください。連携先システムとの間で不備のあるデータを修正しますので、1週間後に再度わたしの情報を確認してください。 お問い合わせの新規登録方法はこちら 詳細表示
75歳以上の方を対象に、特定健診と同様に生活習慣病の早期発見と介護予防に重点を置き、健康の保持と増進を目的とした健診を行います。 詳細表示
マイナポータル連携で医療費通知情報データ(XMLファイル)を取得しようとしたら、「エラーコード:E1722000 処理中にエ...
マイナポータル連携において、マイナポータルの利用者登録が正しく完了していなかったため、情報を確認できない場合に表示されます。 「マイナポータルを利用するには」をご参照ください。 また、エラーが解消されない場合、医療費控除の申告を行う際には、お手数ですが、手元の領収書や医療費通知から申告を行って... 詳細表示
取得依頼対象日を指定して照会したところ、最新の情報が表示されました。なぜですか?
取得依頼対象日を指定して照会した場合、指定された日付時点の特定個人情報、または現在までに確定された最新の特定個人情報が提供されます。 そのため、指定した日付の特定個人情報そのものが返却されない場合があります。 詳細表示
わたしの情報の戸籍関係情報で、親の死亡日に「00」が表示されています。これは何を表していますか。
戸籍の記載上、明確な死亡年月日が分からない場合は、不詳部分を00で表示しています。 親の死亡日はYYYY(西暦年)-MM(月)-DD(日)で表現しており、 0000-00-00:死亡年月日不詳 2015-00-00:2015年月日不詳 2015-10-00:2015年10月日不詳 を表します。 ... 詳細表示
わたしの情報の戸籍関係情報が時系列に並んでいないように見えます。なぜでしょうか。
戸籍関係情報をわたしの情報に表示する際、時系列に表示するための情報を持っていないため順不同で表示されます。 詳細表示
115件中 11 - 20 件を表示